注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

息子が足に腫瘍ができて近くの大きな病院を紹介受けて 色んな検査を受けました …

回答4 + お礼0 HIT数 817 あ+ あ-

匿名さん
19/05/29 13:24(更新日時)

息子が足に腫瘍ができて近くの大きな病院を紹介受けて
色んな検査を受けました
レアな腫瘍で、これは悪い腫瘍の可能性もあると診断され
大学病院を紹介されました!
大学病院の先生は見た瞬間これは血管腫だね!と
でも悪性の可能性があると言われた以上心配で病理検査をお願いして
全身麻酔で2泊入院しました
結果は、良性の血管腫でした。
大きくなるのでいずれは手術した方がいいと思うと

その結果を持ち、術後の傷の治療の為
また近くの大きな病院に紹介状を持参して行ったら
じつは僕も血管腫だと思ったんだよね!僕が
病理検査してもよかったんだけどねって

まあ悪性じゃなくてよかったですね!
あんだけ
レアな物とか悪性とか言っておいて
正直びっくりしました‼️
傷治療が終わりこれで僕の治療は終わり
次来るときはまた大学病院から
紹介状が必要ですと

検査のため何度も病院に通い
旦那も仕事何日も休んで
車で2時間かけて大学病院に
何度も通い
息子も検査の為歯を6本一気にぬいて
良性腫瘍でほんとによかったと思う
反面
なんでわからなかったのか?疑問に思う

昨日今後の治療方針を聞くため
大学病院に行き
僕の治療は、2ヶ月に一回診せに来てください!と今後は〇〇先生の方から痛みがあるようなら薬を頂いて様子を見ましょうと。
しかし〇〇先生は今度来るときは紹介状がないと
診れないと言われました!
言ったら
近くの個人のかかりつけのお医者さんに
薬をもらえるように手配してくれましたが
どうも〇〇先生には納得いかない
スタッフの対応も悪い👎紹介状がないと見れないとか予約してなかったら
見ることはできないとか感じ悪い
大きい病院の先生ってみんなこんな感じ?
大学病院の先生スタッフさんたちはみんな対応がよかった。



No.2856552 19/05/29 10:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/29 10:58
通行人1 ( ♀ )

良性で良かったね。

No.2 19/05/29 11:36
匿名さん2 

ひとまず、良性で良かったです。
私も大学病院でない、大病院で酷い事を言われた事があります。
しばらく、病院&医師不信になりました。

No.3 19/05/29 12:13
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

大きい小さい関係なく医者なんてそんなもの。信じていたら馬鹿をみる。
見てください昨今の医療を目指す大学生を。
こんな程度かと嘆きたくなりますから。
本当、人の命を扱ってるって自覚があるかと本気で言いたい。

No.4 19/05/29 13:24
匿名さん4 

主です!
ありがとうございます
本当に良性でよかったって思います
この1ヶ月あまり泣いて泣いて過ごしてました
一体この1ヶ月はなんだったんだ?って
大学病院の先生は、画像診断と
触った感覚だけでこれは血管腫と言ったのに
近くの大きい病院は、
全身のMRI撮り転移などもないなあ!問題はこの腫瘍と言われた時点で
えっ💦癌?って思いますよね

血管腫ってわかったら、
僕も血管腫だと思ったんですよ!
ってふざけるなって言いたくなっちゃいました!
医者は信じたらバカを見る
私もそう思います!
姉を乳がんで亡くしてるので
余計に信頼できる医者を見つけなきゃなと思いました
でも良性でよかった!
良性だったから愚痴れるんですよね
ありがとうございました

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧