注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

編入について

回答1 + お礼1 HIT数 508 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/03/16 11:29(更新日時)

大学で、三年からの編入について教えて欲しいのですが…

編入された方、編入試験とはどういった感じですか❓

大学受験のときのように、英語,国語,日本史(世界史)みたいな感じですか❓

タグ

No.285697 07/03/15 10:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/16 01:36
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

編入試験は、私の場合、国文学科だったのですが、国語の試験が入試より少し難しめ、英語の試験が入試より易しめと言った感じでした!!
やはり専門分野の試験が難しいと思います。


試験内容は、国語(現代文・古文)と英語と面接でした。
学校、学科によって試験内容は変わってきます。
小論文がある学校もありますし…!!

自分が行きたい・興味ある学校の入試センターなどで編入試験ガイドを取り寄せたり、本屋で編入試験の本を買って情報を集めるのがいいかと思いますo(^-^)o

No.2 07/03/16 11:29
お礼

>> 1 レスありがとうございますm(_ _。)m

ほんとに、分かりやすく親切に教えていただいて、助かりました💦

本当に、ありがとうございます…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧