注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

今後の事について悩んでいます。アドバイスなど頂けたら幸いです。 皆様は結婚…

回答2 + お礼0 HIT数 421 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/05/30 18:16(更新日時)

今後の事について悩んでいます。アドバイスなど頂けたら幸いです。

皆様は結婚後夫婦どちらかの地元に住まわれてますか?

私達夫婦は関東在住、九州と東北に実家があります。
主人は四男で実家に兄弟がいます。
私は長女、弟がいますが海外赴任中です。

子供は2人、小学生と乳児がいます。
現在、団地住まいです。育休中です。
家賃が主人の月給の半分強になってしまいました。

世の中的には高収入ではありません。
でも、団地住まいとして計算されると高所得世帯となり割増の対象になってしまいました。

どうすべきか?悩んでおります。

お互いに身内の居ない土地に家を買う事も踏ん切りがつかずにいます。

私は親の老後を考えると地元に帰るか?も以前から頭の片隅にあり、主人も構わないと言っていましたが、
切羽詰まりいざ現実的に考えると、遠方に引っ越しと転職は大変だとも思い、

決断ができずにいます。

どうすべきでしょうか。

No.2856983 19/05/30 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/30 01:14
匿名さん1 

どちらかの地元に引っ越したとして仕事がみつかるかが心配です。
ご夫婦ともに職場があるんだから、今の地域で家を探した方が安心かと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧