注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

愛猫が死んでしまいました。 病気でこの半月寝たきりでした。私がちょっと外出した…

回答7 + お礼7 HIT数 713 あ+ あ-

匿名さん
19/06/01 09:12(更新日時)

愛猫が死んでしまいました。
病気でこの半月寝たきりでした。私がちょっと外出した間に死んでいました。
母から危ないから帰ってきて、と言われ急いで帰りましたが間に合いませんでした。
辛かったと思います。
なんで外出してしまったのか、死に目に会えず後悔しかありません。
このままずっと引きずると思います。
猫は幸せだったのかな、と考えると落ち込んでしまいます。

No.2858023 19/05/31 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/31 23:43
匿名さん1 

もちろん、主さんが飼い主でいてくれた事、猫は幸せを感じていましたよ。
だって愛猫なのでしょう?愛って付くくらい大切な存在なのでしょう?
それが伝わらないはずがない。
沢山、幸せ感じて旅立って逝ったと思います。

No.2 19/05/31 23:43
匿名さん2 

愛するものが亡くなると後悔に押し潰されるよね、わかります

もっと早く病気に気付いてあげれば良かったとか、旅立つ時側にいてやれなかったとか

今は、楽しかった時を思い出してたくさん泣いてください
時間に癒されたら今度は、感謝の気持ちに変わります
一緒の時間を共にできた事の感謝。

No.3 19/05/31 23:49
お礼

>> 1 もちろん、主さんが飼い主でいてくれた事、猫は幸せを感じていましたよ。 だって愛猫なのでしょう?愛って付くくらい大切な存在なのでしょう? … 回答ありがとうございます。
愛情や幸せをたくさんあげれたのかと不安に思っていました。
最期は苦しむことなく、眠るように死んだそうです。
今日は箱に眠らせて花を飾っていますが、一緒に過ごしたいと思います。
ありがとうございました。

No.4 19/05/31 23:52
お礼

>> 2 愛するものが亡くなると後悔に押し潰されるよね、わかります もっと早く病気に気付いてあげれば良かったとか、旅立つ時側にいてやれなかったと… 回答ありがとうございます。
今日は家族でいっぱい泣いて、感謝の気持ちに変わるまで、死んでも愛情をたくさんあげたいと思います。
一緒に生きれて幸せでした。猫も同じように思ってくれてたらいいのですが。

No.5 19/05/31 23:59
匿名さん5 

飼い主に愛されて、飼い主を愛するペットは、なくなったあと、まずは、「虹のふもとの国」にいくそうです。

そして、そこで、愛する飼い主がやってくるのを、ゆっくりのんびり待っているそうです。

「虹のふもとの国」の時の流れは、現世の時の流れとは違うので、現世で何十年もたっていても、まったく大丈夫だそうです。ペットたちにとっては、数日みたいなものだそうですので、遊んで食べて昼寝している間に、あっという間に時はすぎていきます。

そして、愛する飼い主さんがやってきたら、一緒に、天国へとむかうそうです。

主様の悲しみは、時がいやしてくれると思います。だから、いまは、思いっきり、悲しんでしまいましょう。

悲しみは、いつか、ゆっくりと消えてゆき、暖かな思い出だけが、ほのかに、光り輝いくようになります。

No.6 19/06/01 00:07
通行人6 

介護お疲れ様でした。

安全で安心な生活を送れて主さんの家族になれて愛されてきっと幸せだったはずですよ。

もし漫画が苦手じゃなかったら塩田妙玄さん原作の「ペットの声が聞こえたら」って本お勧めです。

ペットとの別れやその後の気持ちの持ち方色々参考になるんじゃないかな?と思います。

主さんは精一杯愛情を与えたのだから自分を責めないで下さい。

No.7 19/06/01 00:18
通行人7 ( ♀ )

猫って犬と違って
ひっそりと死ぬみたいよ。

私も3年前、愛犬に死なれて
辛かったな。

猫ちゃん、幸せだったと思いますよ。

ご冥福をお祈りします

No.8 19/06/01 00:33
匿名さん8 

「虹の橋 雨降り地帯」

No.9 19/06/01 07:33
匿名さん9 

辛いですね。
私も死に目にあえませんでした。

しばらく何日かは、自分の足元を猫が走るのを感じていました。
その後夢にも出てきてくれず寂しかったです。

でも、何年か後に夢を見ました。ギューっと抱き締めることが出来ました。
私に会いに行ってももう大丈夫だと思ってくれたかな?

ネコちゃんは幸せだったと思います。だから、今は悲しいけれど、時が過ぎてあなたが元気になった時、懐かしく楽しい思い出を振り返ったら、ネコちゃんは安心して喜んでくれると信じています。

No.10 19/06/01 08:59
お礼

>> 5 飼い主に愛されて、飼い主を愛するペットは、なくなったあと、まずは、「虹のふもとの国」にいくそうです。 そして、そこで、愛する飼い主がや… 回答ありがとうございます。
虹の橋のお話、涙が出ました。
あちらで楽しく元気に遊んでくれてたら嬉しいです。

No.11 19/06/01 09:00
お礼

>> 6 介護お疲れ様でした。 安全で安心な生活を送れて主さんの家族になれて愛されてきっと幸せだったはずですよ。 もし漫画が苦手じゃなかったら… 回答ありがとうございます。
漫画も薦めて頂いて、是非読んでみたいので探してみます。
回答ありがとうございました。

No.12 19/06/01 09:03
お礼

>> 7 猫って犬と違って ひっそりと死ぬみたいよ。 私も3年前、愛犬に死なれて 辛かったな。 猫ちゃん、幸せだったと思いますよ。 … 回答ありがとうございます。
本当にひっそりと死んでしまったので余計にショックです。鳴き声も上げなかったそうです。ペットが亡くなるとショックですよね。
回答ありがとうございました。

No.13 19/06/01 09:09
お礼

>> 8 「虹の橋 雨降り地帯」 回答ありがとうございます。
虹の橋、雨降り地帯のお話読みました。いつまでも悲しんでいてはいけないんですね。
再会できる日を楽しみにしてます。
回答ありがとうございました。

No.14 19/06/01 09:12
お礼

>> 9 辛いですね。 私も死に目にあえませんでした。 しばらく何日かは、自分の足元を猫が走るのを感じていました。 その後夢にも出てきてくれ… 回答ありがとうございます。
今は悲しいけれど夢の中ででも会いたいです。死に目に会えなかった私を恨んでいてもいいから会いたいです。
猫は幸せだったと思う、と言って下さって涙が出ました。
回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧