注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

仕事にやりがいありますか? 新卒から働いてて仕事に対して一度も楽しいともや…

回答5 + お礼0 HIT数 443 あ+ あ-

匿名さん
19/06/01 18:26(更新日時)

仕事にやりがいありますか?

新卒から働いてて仕事に対して一度も楽しいともやりがいがあるなど感じたことがありません。脱却したくて転職してもうまくいかず挫折。
年齢的にも新しい職種につくのが厳しいです。

塾講師で有名な林修氏が言ってたように、好きじゃないけどできる仕事をするのがいいのでしょうか?

No.2858227 19/06/01 12:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/01 12:49
匿名さん1 

仕事は好きでやるもんじゃない生活できないから働いてるが正解でも仕事を覚えてきたり頼りにされたりとかしだすと楽しいのかもね

No.2 19/06/01 13:59
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

幸い自分はやりたいこと仕事にしてるのでやりがいはありますよ。まさかこんなところに遣わされるとは思いませんでしたけど。

No.3 19/06/01 14:33
通行人3 

20年近く働いてるけど、楽しいなんて、少しもない。金のためだけに、耐え続けてます。
悲しい人生だわ。

No.4 19/06/01 14:57
匿名さん4 

若い頃は、仕事内容より、周りの人との付き合いに楽しさを感じることが多かった。

今の接客パートは仕事も面白いよ。

No.5 19/06/01 18:26
通行人5 

希望の職種に就ける人は4割り。新人の頃は足手まとい戦力外だから楽しくなるかはスキル。
転職しても特に希望がないと糸が切れた凧に成りがち。また一からだからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧