注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

私は毒親といつも対立しており姉も裏ではボロクソに毒親だと豪語しています。市役所に…

回答1 + お礼0 HIT数 453 あ+ あ-

匿名さん
19/06/02 09:52(更新日時)

私は毒親といつも対立しており姉も裏ではボロクソに毒親だと豪語しています。市役所に相談してやろうと思ってるとまでいってます。ところが、自分が私に吹き込んできた毒親ぶりを聞くにたえず私から母親に反論したとき、「ねぇお母さんにあんな言い方して大丈夫?」と突然母の味方になり、私が何故か悪い事になってびっくりします。私はもう一貫して母親は嫌いですし、高校の時から口も聞かず自立して断ち切りってますが姉は毒親毒親言う割にいつまでも抜け出せてないみたいです。

姉って変じゃないですか?これって母親は嫌っちゃいけないとかいう強迫観念か依存ですか?姉の一貫してない態度に対する疑問からの質問でした。

No.2858729 19/06/02 09:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/02 09:52
ゆう ( ♀ 5urQCd )

強い立場の人につくのが生きやすいから。

お姉さんは自分が生きやすいように
あなたを山車に立場を作ろうと必死なのでしょう。

それも仕方ない。
お姉さんの方が弱い人と思って。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧