注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

面接結果の連絡について

回答5 + お礼3 HIT数 1037 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
07/02/15 21:22(更新日時)

皆さん聞いてください。
大手スーパーの面接を受け、採用しますとの結果を頂きました。
電話で頂いたのですが、電話かかって来た時間が、今から30分程前の『21:45』なんですよ。
連絡する時間にしては、非常識だと思いませんか?
うちは小一の息子がいて、とうに寝ています。
皆さんは、21:45に採用しますとの連絡を受けた場合どう思いますか?
あまりの非常識さに、イライラして書き込みました。
普通21時以降は電話は控えますよね?
大手スーパーなのに、と思いました。
皆さんのご意見をお聞かせください。

タグ

No.285884 07/02/14 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/14 23:18
通行人1 ( 30代 ♀ )

10時前後くらいなら、常識範囲内だと思いますよ。。。
ちなみに・・バリバリ働く人間にとっては、それくらいの時間にならないと細かい事をやる事ができない場合も多いです。
仕方ないかなぁ

No.2 07/02/14 23:35
お礼

>> 1 レスありがとうございますm(__)m
22時まではいいんですか?でも、よそのお宅に電話するのは、21時以降は控えなさいと、私は幼少時より躾られました。
しかも、21:45に電話して来て
『夜分に済みません』
ということもありませんでした。
普通は、夜分に済みませんと言うべきですよね。
あと、電話の応対も採用担当者とは思えない、タメ口でされました。
ムカついてしかたありません(>_<)
私の心が狭いのでしょうか?
採用されたけど、気分悪いです。どうしようかな?
一番さん、お忙しい中のレスに感謝します。

No.3 07/02/14 23:47
匿名希望3 

私(2歳の子持ち)は10時前なら全然問題ないです。
だいたい閉店して片付けてとかの作業に一段落つく時間帯だし。

No.4 07/02/14 23:53
匿名希望3 

今お礼レス見ました。「夜分に失礼します」などは言うのが常識ですよね💢
しかもタメ口はいただけませんね。

対応が悪く、腹が立ったら、私なら採用は断ります。責任者に理由をはっきり伝えて。

No.5 07/02/15 02:15
通行人5 

確かに時間や言葉遣いに関しては担当さんに問題は感じます。
しかし、それだけで『ムカついた』とか、スレレスから介間見えるそういう主さんの姿勢はどうかなと疑問を感じました。

社会には、いろんな立場や経験の人がいます。

呆れること、納得できない…というのなら仕方ないですが、『ムカつく』という物の考え方、言い方には、きつい言い方になりますが、主さんの了見、視野の狭さがよくあらわれていると感じます。
そういう考え方、物の言い方は社会では通用しません。

世の中には、いろいろな人がいるのですから、自分のモノサシだけで物事を判断しないようにした方が良いのでは…と、主さんのスレとレスを拝見した中で強く感じているのはきっと私だけではないと思います。

主さんが、その担当者さんのことをどう思って、例えば嫌な感情を抱いたからと採用を断るのは自由だと思うのですが、そういう考え方をしていると、働ける場所や活躍できる場所がかなり限られてしまいます。

それでは、せっかくの主さんの実力や経験を活かす場所が減ってしまう。
そう考えるともったいないと私には思えますよ。

No.6 07/02/15 07:13
お礼

>> 4 今お礼レス見ました。「夜分に失礼します」などは言うのが常識ですよね💢 しかもタメ口はいただけませんね。 対応が悪く、腹が立ったら、私なら採… おはようございます。三番さん、二回もレスありがとうございますm(__)m
そうなんです。ありえないでしょ?
電話して来た人は、総務のマネージャー?さんでした。
たぶん人事というか、採用面ではその方が責任者だと思われます。
一晩寝て、昨夜程の不満はないですが、やはりお断りしようと思います。
大手スーパー、★ー★堂。何だかショックでした。
レスありがとうございましたm(__)m

No.7 07/02/15 07:25
お礼

>> 5 確かに時間や言葉遣いに関しては担当さんに問題は感じます。 しかし、それだけで『ムカついた』とか、スレレスから介間見えるそういう主さんの姿勢は… 5番さん、レスありがとうございます。昨夜は余りの非常識さに気持ちが収まらなくて、少々乱暴な書き込みになりました。
確かに私の常識と、相手の常識の価値観は違います。
でも、最低限のマナーというか、そう言うのをキチンとできないのは、総務のマネージャー?さんとしてはどうかと思うし、またそのような店舗では、従業員の扱いも良くない気がします。
私も色んな会社に行きましたが、こんな夜遅く、21:45に採用の合否を連絡する会社はありませんでした。
私の中では、21時過ぎの電話は、身内や友達の緊急時しかあり得ないのです。
ぞんざいな扱いをされたのが不満なので、今回はお断りしようと思います。
建設的なご意見ありがとうございましたm(__)m

No.8 07/02/15 21:22
匿名希望8 ( 20代 ♂ )

雇ってやるっていう態度なんですね。そこでは働かない方がいいんじゃないですか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧