注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

私は小さな頃から家族以外の人には話が一切出来ませんでした。 話したくても言葉が…

回答3 + お礼0 HIT数 455 あ+ あ-

匿名さん
19/06/05 12:17(更新日時)

私は小さな頃から家族以外の人には話が一切出来ませんでした。
話したくても言葉が出てきません。
話すのが嫌で話さないわけではありませんでした。
笑う事も出来ない可愛いげが全く無い子供だったと思います。
だから幼稚園の頃から小学生の頃まで教師に嫌がらせされたり叱られたりと色んな事がありました。
親も私の事は嫌いだったのか励ましてもらったりした事は一度もありません。
いくら頑張っても誰も褒めてくれませんでした。
いじめられた時も父親に傷付く事言われました。
誰も私にいてほしいと言ってくれる人はいません。
もう社会人だから、きちんと話せます。
自分の生きる価値が分かりません。
いてもいなくてもいい人間なのに。
こんな気持ちは誰も知りません。
私は普段自分を偽っています。
ニコニコしています。
だから能天気みたいな事言われます。
疲れた。
自分が嘘付きなのが嫌でたまりません。
時々、死にたいと思う時もあります。
そうなんだねと聞いてくれる人はいないと思うから誰にも言った事はありません。
辛いねと言ってくれる人もいないと思います。
頑張れ頑張れってそればっかり。
私は怠けていないし頑張っています。
死にたいのに死なずに傷付けられても頑張っいるのに。
人の事馬鹿にする人ばっかり。
いじめられた時の事は思い出したくない。
色んな事あったけど休まず登校しました。
私ばっかり。
きっと死んでも誰も悲しまないだろうな。
あっという間に忘れられていく。
馬鹿みたい。

No.2859015 19/06/02 19:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/02 20:01
おばかさん1 ( ♂ )

もっと自分の為に生きて楽しんでいこうよ☺️

No.2 19/06/02 20:49
匿名さん2 

自分より相手のことを考えてしまうのかなと思いました。心ないこと言われるのは辛いのに明るく対応できるのは凄いと思いますしあなたは頑張ってると思います。

No.3 19/06/03 09:39
悩める人3 

人に裏切られたり傷つけられ続けると、もう誰も信用しないで生きていこうとなることもあるけど、主さんはまだ信用されたいし人を信用したいと思ってる。
まだ将来に期待できるというのは良いことじゃないかと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧