注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

妊婦5ヶ月に入り急になんか怖くなりました。お腹に手を当ててボケーっと携帯いじって…

回答9 + お礼9 HIT数 1040 あ+ あ-

匿名さん
19/06/06 17:53(更新日時)

妊婦5ヶ月に入り急になんか怖くなりました。お腹に手を当ててボケーっと携帯いじってるとポコって蹴られたような気がしました。手を当ててないとまだわかりません。
その瞬間すごい冷や汗出てきてなんか怖くなって、急にリアルというかこの感情をうまく言葉にできません。うれしいというよりはすごく怖かったです。
情緒不安定になってるだけでしょうか?違う命がお腹に入ってることがなんか急にリアルに感じて、これからお腹大きくなって私の気持ち置き去りで出産始まって子供産まれてって考えると怖いです。そんなに若いお母さんでもないし、結婚もしてます。
どんな気持ちで私はいればいいんでしょうか?

No.2859711 19/06/03 22:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/03 22:44
通行人1 

生む環境は整っているようだから、そのままの気持ちでいれば良いよ。初産かな?不安や恐怖はあって当然だし、その度合いや中身も人それぞれ。「案ずるより生むが易し」とも言うしね。それに、現実に生まれたら、赤ちゃんのお世話やら何やらに追われて、色々な事を考える余裕も無くなるよ。私なんて、初めての胎動は、グネグネした感じだったんだけど、その感覚が「気持ち悪い」って思ったし、生まれてしばらくは何か実感なくて、他人事みたいな気分だった。お世話している内に、少しずつ母性っていうのかな、そんな感じが湧いてきた。その後は、親バカ街道まっしぐら。今、我が子は小学生だけど、超絶かわいいよ。とりあえず、主さん自身が無理しないようにね。

No.2 19/06/03 23:34
通行人2 ( ♀ )

もう少しすると、たくさん蹴られるよ

段々と自分のお腹の中に新しい命が宿っている実感が出るよね。

怖くても主さんの子供なんだから
覚悟決めな。

お母さんになるんだよ〜

No.3 19/06/04 11:00
通行人 ( XM32Cd )

>違う命がお腹に入ってることがなんか急にリアルに感じて、

初対面みたいなものなんですから、そう感じて当たり前なのでは?

中の人に話しかけながら、体を共有する別人格として、二人三脚で過ごしていくのが良いと思いますよ。

後期は良く相談してましたよー。
「今日は美味しいものたくさん食べに行くんだから、胎動ほどほどにして!そしたら後で栄養たくさん行くから!」「ちょ、膀胱蹴らないで〜!!」などなど(笑)。

No.4 19/06/04 13:56
匿名さん4 

おなかの赤ちゃんに語りかけても返事が聞こえるわけじゃなし、一方通告のように思えて、でも案外お利口さんなんですよ。
いい子だなーって一度思ったら、もう怖いとか思えません。

No.5 19/06/04 14:42
匿名さん5 

どしっと構えろ。

No.6 19/06/04 14:47
匿名さん6 

妊娠中は色々不安ですよね。いつどうなるか分からないし、赤ちゃんちゃんと育ってるのかな?とかボーとしてると、自分何もしてないって気持ちになって。


不安になるのはみんな一緒です。
ホルモンバランスとかもあるし。

大丈夫です。きっと大丈夫。

No.7 19/06/04 16:02
お礼

>> 1 生む環境は整っているようだから、そのままの気持ちでいれば良いよ。初産かな?不安や恐怖はあって当然だし、その度合いや中身も人それぞれ。「案ずる… そういってもらえてホッとしました。嬉しく思えない私が母親失格みたいで自分を責めてました。今のままでもゆっくり母性は湧いてくるんですね。
赤ちゃんは早く抱きしめたいです。なんか自分の中に違う命があるってことがすごく複雑でありえなくて怖くなりました。
小学生とか絶対かわいいですよね♡早く会いたいなぁ。

No.8 19/06/04 16:04
お礼

>> 2 もう少しすると、たくさん蹴られるよ 段々と自分のお腹の中に新しい命が宿っている実感が出るよね。 怖くても主さんの子供なんだから … そうですね。段々実感出てきて変な感じで、どう受け入れていいのかわかりません。
産む覚悟は元々妊活して出来た子なので、できてます。ただなんか今現在、違う命が私の体にあるってすごい現象な気がして怖いんです。

No.9 19/06/04 16:07
お礼

>> 3 >違う命がお腹に入ってることがなんか急にリアルに感じて、 初対面みたいなものなんですから、そう感じて当たり前なのでは? 中の人に… そう言ってもらえて有難いです。そっか、初対面って考えればいいんですね。
少しずつコミニュケーションに慣れていけたらなっておもいます。もう耳は聞こえてるから、赤ちゃんに話しかけてあげてねといわれてもどうしていいか戸惑っていました。
ちょっと私今人見知り中なんだな、くらいに思うことにします。

No.10 19/06/04 16:08
お礼

>> 4 おなかの赤ちゃんに語りかけても返事が聞こえるわけじゃなし、一方通告のように思えて、でも案外お利口さんなんですよ。 いい子だなーって一度思っ… どうやってお利口さんってわかるんですか?
まだコミニュケーション不足でわからないせいもあるのかなぁ。

No.11 19/06/04 16:10
お礼

>> 5 どしっと構えろ。 妊娠したことないでしょ。
私が言ってるのは産む覚悟がないってことじゃないです。違う命が体に宿ってる奇妙な出来事が怖いんです。自分の意思に関係無くお腹が動いたとき、それを実感して怖かったんです。

No.12 19/06/04 16:11
お礼

>> 6 妊娠中は色々不安ですよね。いつどうなるか分からないし、赤ちゃんちゃんと育ってるのかな?とかボーとしてると、自分何もしてないって気持ちになって… そうなんです。初めての出産で不安ばかりです。この時期検診もあまりないから赤ちゃんちゃんと育ってるかも心配になります。
大丈夫っていってもらえて安心しました。

No.13 19/06/04 19:10
通行人 ( XM32Cd )

そうっと「はじめまして〜」から、話しかけてあげてみてくださいね♡。

楽しい妊婦ライフになることをお祈りしています♪。

No.14 19/06/06 07:40
匿名さん14 

1児の母です。私も主さんと同じくお腹の中にいる…こわい。と思うことも多々ありました。正直お腹にいる頃はあまり愛情を感じないというか、本当にこれで良かったのかとか、上記のように何だか恐ろしいという感情でした。ですが、生まれてきて今では可愛くて可愛くて仕方ありません。主さんもそうなると思いますよ!

No.15 19/06/06 17:28
匿名さん15 

胎動、懐かしいなあ(^^)

うちはよく早朝に思い切りガンッ!って脇腹辺りを蹴られて叩き起こされた経験何度もあり(><)

妊娠中から既にヤンチャそうだし、産まれて来たらちゃんと育てられるかなーって不安がよく過ったなあ。。。

でも無事に生まれて来てくれた我が子と対面した時は嬉しくて泣きました。

赤ちゃん楽しみですね♪



No.16 19/06/06 17:49
お礼

>> 13 そうっと「はじめまして〜」から、話しかけてあげてみてくださいね♡。 楽しい妊婦ライフになることをお祈りしています♪。 ありがとうございます。
はい!初めましてから始めてみますね♪少しずつ慣れるといいなぁ。

No.17 19/06/06 17:50
お礼

>> 14 1児の母です。私も主さんと同じくお腹の中にいる…こわい。と思うことも多々ありました。正直お腹にいる頃はあまり愛情を感じないというか、本当にこ… ありがとうございます。
同じようなお母さんがいて安心しました。そうですね、あんまり気にしないようにします。抱きしめたりしてると愛情湧いてくるんでしょうね。会うの楽しみだなぁ。

No.18 19/06/06 17:53
お礼

>> 15 胎動、懐かしいなあ(^^) うちはよく早朝に思い切りガンッ!って脇腹辺りを蹴られて叩き起こされた経験何度もあり(><) 妊娠中か… ありがとうございます。
ぎえー!そんな強く蹴られるようになるんですね。。怖いかも😨そのころには慣れてるものでしょうか。
私も対面できたら泣いてしまいそうです。楽しみすぎます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧