注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

高2女子です。本当の友達が欲しいです。何か家に帰ると凄い虚無感に駆られて疲れてし…

回答1 + お礼1 HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
19/06/04 22:14(更新日時)

高2女子です。本当の友達が欲しいです。何か家に帰ると凄い虚無感に駆られて疲れてしまいます。友達って何なんでしょうか?どこからんでしょうか…。私の中ではみんなクラスメートとしか思えません。ここまで生きてきて何か心が通う友達に巡り会えなくて泣けてきてしまいます。自分はインキャと呼ばれる側では無くクラスの中心側にいる事が多いですがインキャ側の子達のほうが断然心が通ってて楽しそうに見えます。何だか悪口や偏見の話の嵐で限界です。注意しても通じないなんて何だが一緒にいる意味が…。なんかごめんなさい。溢れてしまいました。とりあえず本当の友達が一人でもいいから欲しいなて思います。(´・ω・`)

No.2860162 19/06/04 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/04 20:08
匿名さん1 

同い年の女です。
陰キャって狭く深くの人間関係が多いから、そういう面ではいいかもです。
私自身が陰キャなのでそう思います😌😌
意外とネットから仲良くなることもあるし、友達募集とかしてみてはどうですか?
出会い厨多いところはふざけた人ばっかなのでおすすめしません😭

きっと素敵な友達に出会えると思います!
私も友達あんまいないから、悩んでます…

No.2 19/06/04 22:14
お礼

>> 1 同い年ですか(T_T)
より共感できて嬉しいです🙏

私インキャとくくられる子達の方がインキャ思わないし断然人として立ち回りきちんとして友情関係も深そうで羨ましいです😖♥

そなのですね!ネットですか🤔私SNS疎いですが今回を気に始めようと思います、有難う御座いますm(_ _)m
Twitterだと良いのでしょうか💦

そんな嬉しい言葉有難う御座います(T_T)
お互い頑張りましょ😭💭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧