退職する予定です。私はショップスタッフです。会社は私のところ含め3店舗の小規模で…

回答3 + お礼0 HIT数 398 あ+ あ-

匿名さん
19/06/06 08:45(更新日時)

退職する予定です。私はショップスタッフです。会社は私のところ含め3店舗の小規模です。1店舗にだいたい10名くらいずつ働いています。退職の理由としてはストレスで適応障害になり、3ヶ月休職しても復帰できそうになかったからです。約1年くらい新卒で働きました。3年勤続未満の人は休職期間が3ヶ月と決められていました。そこでなのですが、私のところのお店はグループLINEをしており、退会したいのですが、退会する日は退職日にしようと思っています。最後にお礼を伝えたいと思っているのですが、文章は短めのほうがいいでしょうか?そして、退会するのは送ってすぐするか、他のスタッフの返信を待つべきですか(スタッフ同士仲良しなので返信はきます)。そして、会社に制服など返す時に、一緒にお菓子も持っていった方がいいですか?

No.2860951 19/06/06 01:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/06 02:01
通行人1 


短い間でしたがお世話になりました等の短め文章→返事を待たず退会。

制服を返す時にお菓子を持って行き、居るスタッフには直接お礼を言う。

No.2 19/06/06 03:24
匿名さん2 

仲が良いなら、休憩とかに
菓子折一緒に挨拶すれば良いんじゃない?
休み人には伝言してもらって。

LINEよりよっぽど良いと思うけど?

どうしてもなら、短く簡素に。
返信もらってからの方が
退会はいい気がする。

主さんが逆の立場で、LINEに報告があって
お疲れ様でした。とか、返信しようとしても
できないと、嫌な気がしない?

ま、イケスカナイ人が居るなら別だけど。

自分は一人一人にも、全体で集まってる
時にも挨拶はしたけど。
※修業前ミーティングもあったので。

ま、自分で逆立場でこうされたら
気分が良いと思える方法が
一番だとは思いますよ。


No.3 19/06/06 08:45
通行人3 

挨拶したら退会でいいんじゃないですか?
返事貰ってまた返事してたらキリないし、それに返事しないで退会も何かだし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧