注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

生活費の見直しをしたいと思いアドバイス意見等ほしいです!できれば皆さまの生活費の…

回答6 + お礼4 HIT数 866 あ+ あ-

匿名さん
19/06/06 18:13(更新日時)

生活費の見直しをしたいと思いアドバイス意見等ほしいです!できれば皆さまの生活費のだいたいの金額も教えていただけると助かります!

20代前半夫婦二人暮らし(子供なし)で

家賃59000円 駐車場二台約7000円
光熱費毎月約13000円(ガス水道電気)
食費4万〜4.5万

です。共働きで月収が40万ほどなのですが、このくらいの生活費が妥当なのでしょうか?


19/06/06 14:32 追記
田舎なので車一人一台は必須なので削ることはできません。
食費4万は雑費込み込みです!

できれば皆さんの生活費も教えていただけないでしょうか?

No.2861103 19/06/06 12:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/06 12:59
匿名さん1 

主さんの月収を考えると今の生活でもやりくりできるかもしれませんが
食費は半分の2万前後にすることは可能かもしれないです。
うちは業務スーパーとか利用していますね。

No.2 19/06/06 13:08
匿名さん2 

見直すとしたら家賃の安い賃貸に引っ越す、車を1台にして維持費を削減。
家電はエコ仕様タイプに変えて節電したり、水道に節水ゴマをつけて節約。
食費は2人ならもっと切り詰められます。
1日3食自炊なら2万円でいけます。
会社にはお弁当を持参。

No.3 19/06/06 13:23
匿名さん3 

今の月収で言ったら良くできています。
が、子供ができても今の生活のままだと破綻します。
子供を高卒でいいなら構いませんが、家賃と食費はレベル落として貯めた方がいいでしょう。

No.4 19/06/06 13:37
匿名さん4 

無難だと思います。
家賃や駐車場の相場がわからないですが、その額で回しているなら良いと思います。
食費は削れると良く言いますが、削ってストレスためては意味ないですし。
質の悪い食べ物を食べて病気になっては仕方ないですし。

No.5 19/06/06 14:27
お礼

>> 1 主さんの月収を考えると今の生活でもやりくりできるかもしれませんが 食費は半分の2万前後にすることは可能かもしれないです。 うちは業務スー… 二万前後ですか?!
すごいです。。

No.6 19/06/06 14:29
お礼

>> 2 見直すとしたら家賃の安い賃貸に引っ越す、車を1台にして維持費を削減。 家電はエコ仕様タイプに変えて節電したり、水道に節水ゴマをつけて節約。… 田舎なので車が一人一台必要なのでそこは削れません。
お弁当は持参し、ほぼ自炊です、、
一日2食なのですが二万で考えてみます!ありがとうございます

No.7 19/06/06 14:30
お礼

>> 3 今の月収で言ったら良くできています。 が、子供ができても今の生活のままだと破綻します。 子供を高卒でいいなら構いませんが、家賃と食費はレ… 子供ができると大変ですよね、、
考えます!ありがとうございます

No.8 19/06/06 14:31
お礼

>> 4 無難だと思います。 家賃や駐車場の相場がわからないですが、その額で回しているなら良いと思います。 食費は削れると良く言いますが、削ってス… 家賃や駐車場は田舎なので平均か、平均よりも下です。
ですよね、、、主人にはちゃんとしたものを食べさせてあげたいと思いますし、難しいです

No.9 19/06/06 17:18
匿名さん9 

うちは4人家族(娘2人、小学生と中学生)で食費が5万くらいです。

No.10 19/06/06 18:13
働く主婦さん10 

うちは夫婦と子供二人(小学生)で食費は六万ですね。外食費は別です。材料は国産で、季節のフルーツ買ってたらこれくらいには普通になります。光熱費はそれくらいで良いのでは?あとは通信費や保険料、冠婚葬祭費用やガソリン代などを支払ってどれくらい貯金できるかではないでしょうか。目安として収入の2割を残すとよいそうですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧