注目の話題
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
職場でのいじめ、特定の人が強く当たられてるのに傍観する人たちってなんでですか? 私は職場でいじめを受けやすいタイプです。 同じ企画で働いている人で強く当たら
一般的な考えで教えてください。シングルマザーと付き合う時に付き合ってというのは勇気がいる話なんでしょうか。働いていますので金銭面云々で相手に迷惑は掛けませんし、

最近つらいです。 春から大学に通い始めたのですが、その大学はもともと滑り止…

回答6 + お礼0 HIT数 835 あ+ あ-

学生さん
19/06/13 23:51(更新日時)

最近つらいです。

春から大学に通い始めたのですが、その大学はもともと滑り止めとして受けたものでした。
第一志望にしていた大学は落ちてしまったためです。
受験は何があるかわからない、とはよく言われていますが、私もそう実感させられました。

不合格と分かったとき、現役時の成績は、第一志望に手が届くところにあったので、浪人して第一志望を目指そうとしていました。しかし、進路相談で先生や親と話すと「来年だってその大学に受かるかどうかわからないから、今受かったところに行っておくのが無難だ。」と返されてしまいました。さすがにお金を自分で調達できる身でもないのであきらめて大学に進学しました。

大学に通い始めてしばらくたち、周りの友達と何となく温度差を感じ始めました。会話の内容が、(言葉が難しいのですが)少しレベルが低い感じがするのです。会話のレベルを下げようと心掛けているのですが、どうしてもあわせられませんし、だんだん話を聞いていると疲れてしまいます。

第一志望大学は、中学の時からあこがれを持っていた大学だったので、今も心のどこかでその大学を引きずっている気がします。また、その大学に行けた友達の話を聞いてしまうとなおさら、「ああ、行きたかったな。」と思い返してしまいます。

最近では「学歴は就職に関係なくなってきている」といわれますが、実際は就職活動で有名企業は「足切」のようなものを設定していると聞いたことがあります。やはり、頭のいい大学と悪い大学だったら、どちらの卒業生を欲しがるかは一目瞭然な気がして、大学の”ブランド”は今後の人生においても重要なポイントになると私は考えています。

仮面浪人というのは望ましい姿ではないとわかってはいるのですが、どうしても捨てきれません。

仮面すべきか、頑張って今の大学の雰囲気に慣れるか、迷いどころです。どうか、これを見てくださった方でアドバイス等くださる方がいればよろしくお願いします。


タグ

No.2863015 19/06/09 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/09 23:27
匿名さん1 

同じような経験をしました。

気持ちわかります。

私は、そこで不本意ながら勉強して、
3年の時に目標の大学に編入しました。

最初の大学は良い人がたくさんいて、
でも編入の勉強が優先で、今考えると行事にもあまり出ず、
随分失ったものもあると感じます。

だから、一概にどうすれば良いと言えないですが、
しかし不本意なことを続けても、モチベーションも上がらないだろうし、
進みたい道を進むのが良いとは思います。

お金の問題は折半とか折り合いをつけることはできないですか?

No.2 19/06/09 23:46
匿名さん2 

仮面浪人は難しいよ。浪人するなら最初から予備校に行って、朝から晩まで本気で受験勉強すれば良い。その方が近道だよ。

仮面浪人は翌年受験に失敗してもロスなく4年で卒業できるような気がするけど、実際は本気で受験勉強したら大学の単位が取れないし、友達作りにも乗り遅れる。これは結構大きな痛手で、後々の大学生活にさし障る。

二兎追うものは一兎も得ずだよ。

No.3 19/06/10 00:31
匿名さん3 

自分も国立落ちでマーチに進学しました。自分がかなり頭のいい中高一貫校だったため、最初は周りの空気が話してて頭悪そう…とノリについていけませんでした。スポーツ推薦の子がいたり、全然偏差値が下の学校の人がいたり。話し方もやることも常識も違いますよね。

でも、現在4年目、楽しく過ごせています!ノリが合わないと思っていた人達も、大学入学直後のテンションなだけだったり、仲良くなったら分かり合えたり、似た境遇の人と仲良くなれたり。それに、結構人の話は聞き流しても何とかなります笑。疲れたら自分のペースで動けばいいのです。
なにより、色んな考えの人がいる環境は、最初は慣れないものだと気づきました。

もちろん、やりたいなら仮面浪人もしてもいいと思います!それをやり切った時、あなたは絶対成長するでしょう。ただ、受かった今の学校もまた何かを学べる環境だと思います。

就活、正直あんまり学歴関係ないです笑。大手総なめした友人全然頭良く無いです笑。それより面接でネタになるサークルやバイト、勉強ネタを作っとくべきですね。色々経験してください。オススメはTOEIC極めること。学歴よりも英語出来てプレゼンがうまい人の方がよっぽど受かりますよ〜笑笑

賢い話し方の方ですし、きっと自分の道を見つけられると思います。頑張ってください!!

No.4 19/06/10 07:25
サラリーマンさん4 

私は大学に通いたくても家庭の事情で進学を諦め就職しました。学費の高い私立高校に通わせてもらい経済もギリギリで私が卒業すると下の兄弟が中学、高校になるので諦めたのです。就職して初めに感じたのは学卒で入社して大卒高卒と分けられ仕事の覚えが悪いと高卒だからと言われました。
主さんは学校のレベルが合わないとお悩みですが進学できなかった人間からすとうらやましいです。これから就職するにもまだ大卒ブランドは重要ですよ。職種にもよりますが大卒しか取らない会社もありますから。

No.5 19/06/12 15:52
匿名さん5 

どっちかに決めた方がいいですし、親御さんにも相談しては?あとはやりたい職業を先に考えるのもいいかも

No.6 19/06/13 23:51
匿名さん6 

レベルを下げようと心掛けてる

でも落ちたんですよね
実力で受かったとこ行った

少し無理してでも少し上へ
という事ですか

一浪で
第一志望の大学へ行った人
います
頭よかったです
女の人だったけど
やっぱ
それなりの大学行きました
要領いいというか
その女性に関しては

東大卒で過労死した人いる
けど…
ああいう働き方
しなかったし
(東大より少し偏差値下
けど有名大)

ホリエモンが…
今は
東大ぐらいの知識は
ネットでも得れる、と

どうして大学行きたいのか
と思ってしまいます
最近は

やっぱり何かしら目的あるんですかね…?



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧