注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

重低音とその振動

回答7 + お礼0 HIT数 5719 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/02/15 05:44(更新日時)

私が住んでるマンションは、部屋探しの際に音が響かないしっかりした造りである事だけを条件に探してもらったにも関わらず、越してきた隣の女性はドシンドシン歩くのや話し声がかなりハッキリ聞こえるくらい(夜中ってのもあるし)響いてきてて、下の男は深夜から重低音ズッドンズッドン響かせるし、イライラして仕方ないです。もちろん管理会社には何回も言いましたが、注意はしましたのでこれ以上は何も出来ません。と。分譲賃貸だから部屋毎に不動産屋も違うから難しいそうで。重低音やドシンドシン歩く音は凄い響いて鼓膜に来ますし、部屋が実際に揺れるくらいの響き具合で、気分が悪くなってきます…ライヴハウスじゃないんだからって感じです。ライヴとかお祭りではいろんな重低音が鳴り響いて腹に響いてきても平気ですが、マンションの伝わってくる重低音とその振動はとても我慢出来ません。皆さんは平気ですか?まるで壁全面がスピーカー(特にウーハー)の部屋にいるみたいで…。夜中に重低音が振動と共にあっても平気で眠れるって方ってどれくらいいらっしゃるんでしょうか…?
長くなり、すみません。

No.286348 07/02/14 01:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/14 09:17
通行人1 ( ♂ )

僕は車の低音で響くマフラー音がだめです
壁もサッシも空気も震えるのがいやですね!
不快に感じるから何らかの健康被害はあると思います。
防止策としとコンクリートマイクで音を拾いスピーカーを逆位相にて相殺させる!ゼロにはなりませんが半分以外になります。救急車の車内と同じ原理です!

No.2 07/02/14 10:15
悩める人2 ( ♀ )

以前住んでいたマンションは、造りが悪く、屋外のタンクのモーターの振動とウーンって音で鬱になりかけました。同じマンションで階を変えてもらい引越したけど、それでも少し響いていました。2年辛抱しましたが、変な水泡が手にでました。引越したらすぐ治り、ストレスだったのかなと思います。
旦那さんか親と一緒に行って、話してみては??それか、もう一度管理人さんへ同じように被害を受けてる隣の住人さんと相談し、何人かで注意するよう頼むとか。管理人さんはゆる~くしか言ってないですよ、多分。こっちが病気になったり、引越しするのは悔しいですよね。相手は人だし、頑張ってください。最悪、音の大きさや健康被害によっては警察が動いてくれるそうです。

No.3 07/02/14 12:01
通行人3 ( ♂ )

住宅環境維持の責任が有っても、管理会社は訴訟しないと動きません。 管理会社敗訴の前例が有るから勝てると思いますよ。 改善が無ければ訴訟に踏み切る旨の内容証明を送付しただけでも真剣に動くかもしれません。

No.4 07/02/14 21:59
通行人4 ( ♀ )

私も①さんと同じく車の重低音が駄目です。気が変になりそう。あとエンジン音がズズズズって響く車が駐車してるともう駄目です😫。

No.5 07/02/14 22:20
通行人5 ( ♀ )

私は交差点の角に建つマンションに住んでいました。道の反対側にガソリンスタンド、ベランダ側には工事現場の会社のうるさい作業車が朝早くから騒音を出していました。
でも何がうるさいってマンションの住人の騒音ですよ。
引っ越す直前は上に引っ越して来た子供が夜中の12時に走り回っていました。サルでも飼っているかの様な音でしたよ。
今も子供がドンドンと床を鳴らして暴れたり走り回っている音です。朝の6時から。
どこに居ても何か有りますが、対抗してクラッシックでも流してみては?

No.6 07/02/15 02:39
通行人6 ( 20代 ♀ )

防音設備ならライオンズマンションがすごいですよ💡最初引っ越したとき『ここの階、誰も住んでないのかな❓』って思うくらい静かだった💦いま住んでるマンションと築年数同じだけど全然ボロくないし。ただ古いタイプのライオンズって洗濯機置き場が室内にないんですよね😢コインランドリーで下着盗まれて引っ越しました💧でもいくつかの部屋に住んでみて防音があそこまですごいのは他にないです。

No.7 07/02/15 05:44
通行人7 ( 30代 ♂ )

自分の家の隣りもズシンズシンひどいです。
不動産に静かな部屋を探してといって決まったんなら妥協案として手数料をタダにしてもらって敷金全額返却でその不動産の持つ他の物件を紹介してもらったらいかがですか?自分はあまりにうるさいので角部屋に移らせてもらいました。礼金も手数料もスライドしてもらってね😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧