注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

なんでも話せる親友がいません。寂しいです

回答4 + お礼0 HIT数 545 あ+ あ-

匿名さん
19/06/13 12:27(更新日時)

なんでも話せる親友がいません。寂しいです

タグ

No.2863513 19/06/10 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/10 22:49
匿名さん1 

私もいないですよ。
全てを話せる人がいないです。
でも別にいらないかな〜って思ってます

No.2 19/06/10 23:33
匿名さん2 

恋人はいますか?世のほとんどの人は 友人ではなく恋人になんでも話すと思います 話せる友人はいなくても大丈夫です

No.3 19/06/10 23:39
匿名さん3 

同じくいないです!
同じ人に何でも話すのではなく、色んな人に少しずつそれぞれ相談するようにしてます。
分散するとみんな真剣に聞いてくれるし仲も深まるのでオススメですよー

No.4 19/06/13 12:27
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

私もいないです。
でも、別に必要ないって思ってます。
親しい仲でも何でも話すことって中々ないと思いますし。
困った時やアドバイスが欲しい時は何でも話せる親友よりも、その道に詳しい人に聞いたり色んな人にアドバイスもらった方が客観的に捉えられるんじゃないかな?と思います。
親友と言っても所詮他人同士なので、何でも話せる仲を維持するのはお互いの努力がいると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧