転職して早1カ月ですが、人間関係も仕事も本当に慣れません。 最初はこのようなも…

回答2 + お礼0 HIT数 530 あ+ あ-

匿名さん
19/06/11 14:00(更新日時)

転職して早1カ月ですが、人間関係も仕事も本当に慣れません。
最初はこのようなものですか?

定型業務だけならなんとか追いつけそうなのですが、いきなり管理職の人やベテランの中堅ばかりがやっているシステム改修の業務をすることになっており、かなり難しく常に先輩上司に付いてもらい受身状態で仕事をしています。
なんとか勉強したいのですが、完全に内部システムの話なので元々現場を知っている人間が回収することでどうメリットが出るかななどを話し合っているのですが入ったばかりの僕は意味がわからず、結局逐一説明してもらっている状態です。
非常に申し訳ない思いと、なぜこんな適任では無いことまでさせられているのかが疑問で、もしかしてきつい業務をさせて辞めさせようとしているのでは無いかと考えています。
一応5年間の営業経験がありますが、今回は事務で全く経験はいかせていません。

辛いです、みんな最初はこんなもんですか?

No.2863760 19/06/11 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/11 12:52
匿名さん1 

私も未経験の中途で入って、ベテランだらけの部署でした。上司からは後任候補として雇ったと。しかし前職経験で発揮できる部署が他にあるのに、1年経っても関係ない内容で他に適任いるでしょ⁉︎とモヤモヤしてます。

No.2 19/06/11 14:00
匿名さん2 

まだ1か月ではそんなものです。
最初は馴染みのない言葉も何度も聞いているうちに理解できるようになっていきます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧