注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

ランチに行こう、食事に行こう、飲みに行こう、なら良いんですが「ご飯に行こう」とい…

回答5 + お礼4 HIT数 641 あ+ あ-

匿名さん
19/06/12 17:12(更新日時)

ランチに行こう、食事に行こう、飲みに行こう、なら良いんですが「ご飯に行こう」というとなんか馴れ馴れしいというか、所帯じみた仲のような気がしてしまうのですが。そう思うのは私だけでしょうか?

No.2864479 19/06/12 16:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/06/12 16:58
お礼

>> 1 日本語ってそんなにややこしい??(笑) 私には何の違いも感じないけど(笑) フィーリングで答えてください♪
ご飯に行こうと言うとお椀に入った飯を思い出す私。

No.5 19/06/12 17:03
お礼

>> 2 馴れ馴れしいと思われる人もいるんですね。 私は「ランチ」「飲み」等よりも曖昧な表現なので 社交辞令に感じます。 馴れ馴れしいというか、家庭の食卓を思い出しちゃうんです。
確かに芸能人とかがテレビで他の芸能人に「今度ご飯行きましょー」とか言ってるかも。

No.6 19/06/12 17:04
お礼

>> 4 そうなんですね。 私、ぜんぶ一緒かな。 飲みは、違うかも。お酒入るから ご飯行きましょと言いつつ、夜なら多分飲むんでしょって思いますが。

No.9 19/06/12 17:12
お礼

>> 7 男女間のお誘いの話でしょうかね? 確かにお茶碗にごはんのイメージですけれど、 その分親近感がわくので、逆にデート感を出さずに 誘いだす… 特に男女に限定した話ではないですが、同性の場合、具体的にランチとか夜食事とかハッキリ言いますね。
そう、親近感がわくというがポイントです。親近感を持っていない異性には言わない(言われたくない)ような気がして。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧