注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

仕事行きたくないです。 皆さんは毎日我慢して働いてるのですか? 自分は毎朝ど…

回答7 + お礼0 HIT数 574 あ+ あ-

匿名さん
19/06/15 21:17(更新日時)

仕事行きたくないです。
皆さんは毎日我慢して働いてるのですか?
自分は毎朝どういう理由で休もうとか、早退しようとか考えてしまいます。

No.2864541 19/06/12 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/12 18:47
匿名さん1 

ちょっと今日はめんどいな〜くらいはあるよ
でも仕事そのもの(職種)は好きだし休んで穴開けて代わりの人に適当にやって欲しくないし本当に取りたい時に有給取れなくなるし
まあとあと困ることになるんで行くわ。
そんなんなるくらいになるなら転職もいいかもね。

No.2 19/06/12 19:05
匿名さん2 

我慢というか、有給使って風邪ひいたことにして日帰りの旅に出ることはたまにあります(2~3か月に一度)。
平日だと今まで出勤時には閉まっているおしゃれなお店が開いていたり、どこ行っても空いていて得した気分になったり。
その代わり、残業も休日出勤もやりますよ。
私の場合業務量にムラがあるのでできることかもしれませんが。

No.3 19/06/12 19:19
匿名さん3 

働かないと生きていけないですからね。
一度行きたくないと思ったら行くのがつらくなるので、毎朝何も考えずに支度して出かけます。

No.4 19/06/12 19:38
匿名さん4 

今は我慢していません。
好きな時間に仕事ができるので。
通勤もなしです。
そういう働き方はしません。

No.5 19/06/12 20:50
匿名さん5 

仕事に限らず人って他人と関わる場合は何かしら我慢や遠慮や気遣いしたりするもんじゃないのかな?
仕事行きたくないなーはないけど、
通勤ラッシュが嫌で行きたくない日はある笑今の時期とか汗だくのオッサンとがいっぱいいるし笑
働くのは、そりゃ働かなくて一生好き勝手生きていけるなら働かないかな笑
まぁでもそれは無理だろうから、自分には仕事があるだけ、貰える環境にいるだけマシだと思ってる。
連勤して疲れたなーっとか体力的にしんどいなぁって時は少し先に有休の連休作っておいて、それまで頑張るかーってなって、休んで気が済んでまた働く、のルーティンです笑


No.6 19/06/14 08:16
匿名さん6 

私も行きたくないって毎日思ってます。昨日は嫌すぎて朝起きて仕事に行く直前まで泣いてました。行きましたけどね(笑)
たまには風邪ひいたので休みますって言って休むのもアリだと思いますよ

No.7 19/06/15 21:17
匿名さん7 

上司の立場から言うと、突然の休みは困ります。
当日休むなら前以て申請してくれた方が段取り組みやすいので助かります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧