先日に国会で、パワハラ問題の案の話し合いが、有ったと思います。それで、テレビでも…

回答3 + お礼2 HIT数 515 あ+ あ-

匿名さん
19/06/15 18:25(更新日時)

先日に国会で、パワハラ問題の案の話し合いが、有ったと思います。それで、テレビでもパワハラの事をやってましたが、国は、パワハラ問題を大事に考え今後は、違反や法律的に考えていくのでしょうか?✴️そりゃあ昔や今も社会では、上下関係は、必ず有ります。昔は、その上下関係に伴い業務の注意で、上の人が、下の人達に指摘に云います。でもそれだけで、無くても色々会社の事業内容上変わって来てるので、今は、何も対応も変わって来てます。まぁ注意等で、云われるのは、打たれ強く我慢も必要性
で、対応するしか有りません。それで、皆さんは、どうこのパワハラに対して国に対応して欲しいですか?✴️やっぱり行く行く法律的に考えて将来性に過剰性になれば罰っせたりする事も思案視も望みますか?✴️

No.2865341 19/06/14 05:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/14 05:21
匿名さん1 

話しに出した程度で終わりでしょう…何も変わらないと思います。働き方改革と同じように。嫌なら辞めるしかない。それ解決するなら日本滅びてると思います。よくわからないけど

No.2 19/06/14 09:53
通行人2 

ようやくという感じですが、政府はなにか起きると被害者よりも企業が
訴えられないような法案を通す傾向があり今回はどうなるのかなと注目しています。

No.3 19/06/15 02:14
匿名さん3 

企業内のパワハラとかは、労働基準監督諸や労働局に直接出向いて説明しても、せいぜい、会社に直接、監督諸もしくは労働局が電話を入れて、相手に是正勧告するぐらいが、法的に限度です。なぜかと言うと、労働基準監督諸は賃金問題や時間超過問題が分野だからです。モラハラ云々は、根本的に民事の問題だから、基準監督諸は口出しするには限度あるからです、残念ながら。あれだけ、モラハラ❗️モラハラはダメだ!と言っても、あまり労働基準監督諸は、口出しには限度あるから、解決にはならないよ。ただ、電話はしてくれます。痕跡を作る為に。本当の解決は裁判です

No.4 19/06/15 18:12
お礼

回答皆さんありがとーございます。パワハラとは、現在語での呼び名で、だから別に社会での愚痴を云われるのは、昔から有る事だから別に何も大袈裟に国会まで、持ち出す事もないと思うけど、でも今や云われる人は、まぁ云われるのにそれだけで、絶えれずにうつ病や自殺とかに繋がったりと問題化する今では、ちょっと注意するに云えない時代で、でも社会の上下関係では、パワハラと云うか注意や言い分等を激しく云うのは、仕方ないから云う方も云われる者もちょっと位なら別にやむを得ず絶えないとならない。でもやり過ぎた言い方や命令や愚痴を云うのは、やっぱり云われる人に対してもしパワハラと認識する言葉ならそれは、しっかり法律的に認知して認めればもっと社会人材もやりやすく仕事が、出来るでしょう?

No.5 19/06/15 18:25
お礼

それから社会だけでは、なくても家でも身内に文句や愚痴を云われる事も有るし、だったらもし家でもパワハラ的な事を云われてもそれもパワハラになるの?✴️社会の会社で、パワー的な言葉を云われてそれが、パワハラて事になってもそれが、国が、何も違法と迄に認めず何も大袈裟しないで、労働法に基づかないにしないのなら別に国会で、色々意義をする事もなく只の労働基準に定めても何も罪悪にならないのならパワハラて言葉は、必要性ないのでは?✴️国が、ちょっとでも社会をもっと良い印象を与えるには、パワハラてのも罰則するに等しいと思いませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧