営業職の旦那の職場に行くことに躊躇しませんか? わたしの夫は営業職のため常に店…

回答4 + お礼1 HIT数 491 あ+ あ-

匿名さん
19/06/15 15:36(更新日時)

営業職の旦那の職場に行くことに躊躇しませんか?
わたしの夫は営業職のため常に店頭に立っている状態なのですが、いつも旦那の職場の最寄り駅まで用事があると伝えると、「そのあとお店に会いにきて欲しい」といいます。
そのお店に用事があるならまだしも何の用事もないので「行かないよ!」と言っても「待ってるから!」と言います。結局行かないで帰ると、夫が仕事から家に帰ってくると「なんで今日来なかったの、待ってたのにショックなんだけど」と責められ…。
これはわたしが悪いのですか??

No.2866018 19/06/15 14:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 19-06-15 15:10
匿名さん4 ( )

削除投票

かわいい!奥さまにメロメロですね!
かと言って、しょっちゅう職場に顔を出す嫁も、端から見るとノロケ夫婦に見えて呆れられそうなので、恥ずかしいから行かないって毎回優しく断ってあげてください(^^;

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/15 14:44
通行人1 

職場の人に自慢の奥さんを見せたいのかな旦那さん・・
ただ行きたくないのなら断るしかないですよね。

No.2 19/06/15 14:48
お礼

>> 1 自慢したいっていうのはあると思います。旦那の周りが独身の方たちが多く、またわたしの歳も若いので見せびらかしたいのかも。でも、結婚式の際皆様に挨拶はさせて頂いているので、いまさら、という感じもありますが…

No.3 19/06/15 14:57
通行人3 

スレ主さんが悪いとは思えないですね。一方的に約束したつもりになる方がどうかと…。

No.4 19/06/15 15:10
匿名さん4 

かわいい!奥さまにメロメロですね!
かと言って、しょっちゅう職場に顔を出す嫁も、端から見るとノロケ夫婦に見えて呆れられそうなので、恥ずかしいから行かないって毎回優しく断ってあげてください(^^;

No.5 19/06/15 15:36
匿名さん5 

うちの職場は、わりと職員の身内が顔を出すよ。一応用事はあるけど、口実って感じ。新婚さんはいかにも愛妻に会いたいのねって感じだし、古女房も来るし、子どもも「おかーさーん」って来るし。私はそういう職場が微笑ましくて好き。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧