注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

死ぬほど性格が悪く昔から世界一大嫌いな兄弟がいます。 お互い結婚して別々の家で…

回答1 + お礼1 HIT数 346 あ+ あ-

匿名さん
19/06/20 14:39(更新日時)

死ぬほど性格が悪く昔から世界一大嫌いな兄弟がいます。
お互い結婚して別々の家で暮らしてます。

皆様だったら今後の接し方などどうしますか?

例えば携帯を変えて一切連絡先を教えないなど。色々教えてください。

No.2868716 19/06/20 14:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/06/20 14:39
お礼

>> 1 そうですよね・・・それが終わるまでは我慢ですかね・・

No.1 19/06/20 14:34
悩める人1 

脱線しますが、親が死んだときとか大変ではないですか?遺産相続など、書類沢山ありますし、いつかは向き合わなければならないのでは?

電話番号ぐらいはどこかにメモとっておいたほうがよいですよ。

  • << 2 そうですよね・・・それが終わるまでは我慢ですかね・・
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧