注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

受験勉強やテスト勉強を楽しく熱中して勉強する方法ってありますか?

回答4 + お礼2 HIT数 533 あ+ あ-

学生さん
19/06/22 14:41(更新日時)

受験勉強やテスト勉強を楽しく熱中して勉強する方法ってありますか?

No.2869680 19/06/22 10:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/22 10:25
匿名さん1 

その方法は、たまに息抜きかなぁー。テスト一週間前とかは、無理かもしれないけれど。趣味を、少しするとか、友人や家族と話すとか。時間計画しっかり決めてテレビ観たり、音楽聞いたり。リラックスする時間も、必要だと思います。ちなみに、私は旦那に、高3息子います。まさに、受験時期!!あまり、真面目にならずに・・。そして、息子は、今進学校の私立高校の授業中。良い方向へ、お互いなりますように~。どんな時でも、笑顔で~!!

No.2 19/06/22 10:26
匿名さん2 

受験が終わったら自分のご褒美としてなにか欲しいものを購入するなど
決めると張り合いや楽しいという感情に繋がるかもしれません。

No.3 19/06/22 10:30
お礼

>> 2 ありがとうございます。楽しみを見つけてがんばります。

No.4 19/06/22 10:31
お礼

>> 1 その方法は、たまに息抜きかなぁー。テスト一週間前とかは、無理かもしれないけれど。趣味を、少しするとか、友人や家族と話すとか。時間計画しっかり… いき抜きをいれながらがんばります。

No.5 19/06/22 12:23
匿名さん5 

勉強って理解が深まってくると楽しくなるよ。
つまらないのは分からないからでは?

No.6 19/06/22 14:41
匿名さん6 

少しでも理解できる範囲が増えてくると、手ごたえを感じて嬉しくなるかもしれないです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧