注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

未成年の相談

回答8 + お礼4 HIT数 1635 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/03/16 17:08(更新日時)

17の時好きではなかったのですがバイト先の店長と性関係をもってしまい半年ほどだらだらと続いてしまい、そのころ家を出たかったのもありましたが彼のマンションで同棲になり、いつまでもこれではと思いバイトもやめ今年1月末に関係を終わらせ同棲もやめました。今は実家にいます。ですが2月に子供ができていた事がわかり最初は産むつもりで認知を頼みましたがあやふやにされ、色々あり辛いですが堕ろす事になり費用を請求したところまたあやふやにされました。お金もなく1人で弁護士の方に相談というわけにもいかず、住所すらわからないので携帯での連絡ができなくなれば…と悩んでいます。親に相談する前に知り合いに相談し聞いたのですが私が未成年にあたるので訴えれば彼は犯罪者扱いになると言われました。親に相談したら彼に対してそれなりの対処をすると思うのですが、いくらあやふやにされたからとはいえ私にも落ち度があったわけですから迷っています。中絶にかかる費用や同意書は友達がなんとか手伝ってくれると言ってくれてるのですが私はどうするのが一番いいでしょうか?やはり親には言うべきでしょうか?皆さんの意見をまっています。

No.287186 07/03/15 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/15 00:56
通行人1 

親には言うべきだと思います。
まだ未成年…やはり親抜きでは色々とトラブルの元にもなると思いますよ。

自分にも落ち度があるというのは分かりますが、それならなおさら話さないで事を終わらせようとするのはあまりにも無責任ではないでしょうか?

親御さんの気持ちも考えてみて下さい。

一度は家を出ていった主さんをまた実家に置いてくれてるんですよね?
可愛い娘が内緒で妊娠・中絶したなんて知ったら…どう思うか考えられませんか?

No.2 07/03/15 01:00
通行人2 ( 30代 ♂ )

貴女に落ち度はありません。親を含め血縁者に相談して下さい。早く相談しないとどうにもならなくなりますよ。

No.3 07/03/15 01:06
お礼

1,2さんありがとうございます。
真剣にレス頂けてとても嬉しかったです。
妹の進学の時期と重なり言うこと事態が親に迷惑かと思ってるのですが、やはり言わない事のほうが親を裏切る事になるかもしれないけど彼の人生を考えたら…どのように話せば親にとっても彼にとってもいいのでしょうか?質問ばかりですみません!

No.4 07/03/15 01:19
通行人2 ( 30代 ♂ )

まずは妊娠をどうするかですよ。堕胎するか産むか。人の命ですから…考える前にその事実を解消しましょう。
彼のためと仰いますが妊娠させて責任取らない男をかばい立てする気持ちが分かりません。
誰かの言葉じゃないけど『地獄に堕ちるわよ』血縁者と一緒に、それくらいの気持ちで男と対峙すべきでしょうね。

No.5 07/03/15 01:29
お礼

かばっているつもりではなかったのですがそうなんでしょうか…?
妊娠した事を率直に話して謝ってみたいと思います。それからお腹の子をどうするか親に相談してみたいと思います。

No.6 07/03/15 01:36
通行人6 ( ♀ )

親子だからこそ頑張って話をしてください。どんな事があっても、親は子供の為になら何でも出来ると私は思ってます。

No.7 07/03/15 01:41
通行人2 ( 30代 ♂ )

法に触れるか否かの瀬戸際です。優しいから彼が逮捕されて人生滅茶苦茶にしたら…と思われたのかも知れませんね。
でも敢えて言うなら滅茶苦茶にしてやればとまでは言いませんが、法律を使って相応の報復すべきですよ。民法の不法行為による賠償義務が彼にはありますし、親御さんには請求権があります。またどの都道府県でも『淫行防止条例』があり、婚約以上の関係を除いて18歳未満を妊娠させるような事で逮捕されます。また、婚約したというなら『婚約不履行』など、人生滅茶苦茶にされても仕方ないような事しましたからね。まずは、親に話してみて下さいね

No.8 07/03/15 01:55
お礼

6さん:ありがとうございます。私が頑張らないと親にも悪いですよね、ちゃんと話してみます。
2さん:色々とありがとうございます。私自身今つわりで辛いのですがこんなときにそばにいてくれない彼が少し憎いです。 酷いかもしれませんが親に相談してせめて病院に通う費用だけでも彼にだしてもらえればと思っています。何から何まで本当にありがとうございます。

No.9 07/03/15 02:23
匿名希望9 

自分の身は自分で守りましょうね、避妊ぐらいさせるべきだし、好きでもない男と同棲して関係持ったのは主にも責任ありますよね、これからしっかりしましょう。そうゆう意味では費用は折半でいい気もしますが。

No.10 07/03/15 08:10
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

親の立場からの意見です。親に話してください、せっかく娘に宿った命を…親を交えて最前の方法を相談しましょう。娘の為にではなく、三人に対して何が最善か、話すべきです。もし、我家で私達に対し事後承諾が見つかれば、大変悲しくまた淋しく思いますよ

No.11 07/03/15 12:45
通行人11 ( 30代 ♂ )

絶対に親に相談したほうがいいです。だいたい家出を助け、手を出すなど、言語道断!きっとあなた以外にも同じことしてるでしょ。法的に何らかの罰を与えるべきです!もちろんあなたも悪いですが。そいつは大人のモラルがなさすぎる!

No.12 07/03/16 17:08
お礼

9さん:ありがとうございます。自分の身は自分で…自分自身まだまだ子供ではありますが、お腹の子の事を考えると私が頑張るしかないですよね産めるのなら産んであげたいと考えています。
10さん:貴重な親側の立場からの意見ありがとうございます。
うちの親も同じ気持ちでいてくれたら嬉しいです。何から何まで親の世話になってしまうと思うのでかなり心が痛いです。
この問題が解決したら親孝行できればと…1人では何もできないから相談してるのではありますが…
11さん:ありがとうございます。正直同棲生活中の生活費なんかはもらってませんでした。家賃こそ彼持ちでしたが会社の寮なので月々三万程度だったと思います。今思えば生活に必要な物は私が買っていたので少し悔しくなってきました。何だか思いださせてもらってありがとうございます。

今日話してみるつもりでいます。皆さん他人事なのに親身に相談にのってもらってありがとうございました。どんな結果になっても頑張れる気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧