注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

生まれて1週間程の仔猫を保護しました。 排水溝に落ち鳴いているところを発見…

回答3 + お礼0 HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
19/06/28 13:05(更新日時)

生まれて1週間程の仔猫を保護しました。

排水溝に落ち鳴いているところを発見し救い上げました。雨上がりだった為か全身びしょ濡れで、弱っていました。

近くに親?らしき猫がいたので一度そのまま放置して見守っていたのですが、一度近付き臭いを嗅ぐと、離れたところで見守るだけでした。

子猫が鳴かなくなったので死んだのかと思って近づくと弱々しく鳴いたので、思わず保護してしまいました。今は洗ってあったかくしてミルクをあげて眠っています。

うちが猫を飼える環境ではなく元気になった後、母親の元に...と思うのですが、人間の臭いがついたりすると、戻れないものですか。(触るときは手袋はしてます。)
もし戻れそうにないなら、里親を探そうとは思っています。

No.2872830 19/06/28 01:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/28 01:25
匿名さん1 ( 20代 )

もう人間が触った時点でアウト。
しかも親の目の前ってのが即アウト。

野良猫は人が触った子猫を食べる時がある。もうその子猫を離した所で親からは見放される。
個人的には可哀想でも自分が飼えない環境なら助けない。助けるには自分に責任持ちたいからね。エゴで動いちゃダメな時もあると思います。

里親探すのにも注意した方がいいよ
殺すために引き取る輩もいるからね。
こないだなんて50匹殺した頭がおかしいおっさんなんていたけど、見つかってないだけで珍しくないからね。

後は引き取ってせい成猫になったあと育児放棄か放棄気味にする人もいたり、と言えばわかりやすいかな?

募集する時はよく人の観察した方がいいよ。ペットが幸せになれるかは飼い主(人間次第)なのだから。
赤の他人を観察するって難しいけど猫ちゃんのために頑張ってね。

No.2 19/06/28 03:16
通行人2 

野良の子猫の生存率は低いから里親を探す方向がいいと思う。可愛いくて情が移っちゃう前に探し始めましょ。

No.3 19/06/28 13:05
匿名さん3 ( ♀ )

届けてくれるなら飼ってもいいけどな。

昨年末に愛猫を亡くしたばかりなので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧