注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

今度、彼の両親とお食事に行くことになりました。 彼とは東京で出会い3年付き合っ…

回答4 + お礼0 HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
19/06/28 20:49(更新日時)

今度、彼の両親とお食事に行くことになりました。
彼とは東京で出会い3年付き合っていましたが半年前に彼が地元(静岡)に異動となり今はプチ遠距離となっています。
お食事は彼の地元でホテルのコースランチなので今回が初対面となります。
その場合、お土産はいつどのタイミングで渡すのが良いでしょうか。お会いして挨拶後に渡し、レストランに入る流れがよいでしょうか。
また、コースランチなのでそれなりに値段がすると思うのですがお会計時、私はどのように振舞ったら良いのでしょうか。。
恐らく、彼のお父様が全員分お支払いされるつもりでいらっしゃると思うのですが、勿論私の分は払うつもりでいます。
お会計時に「私の分は払います」と申し出るのが良いか、封筒に綺麗なお札で5000円程用意しておいて、会計後に「私の分です」とお渡しした方がスマートなのか……今まで彼の両親にお会いした経験がなく、しかも外食コースランチで今から緊張していてこちらで色々見てもどれが1番最適か分かりません。。
お食事、言葉遣い等マナーは勿論気をつけたいと思いますが他にもアドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

No.2872957 19/06/28 12:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/28 12:21
匿名さん1 

逆にその場で払うのは失礼ですよ、お土産で、それなりの高価なものをわたすのがスジでしょ

No.2 19/06/28 12:24
匿名さん2 

お土産は、テーブルに着いてからで良いと思う

招待されてのお食事なので、お支払いは任せても良いと思う

挨拶を確りするれば良い

静岡なら色んな観光地が有るので、その辺の会話をしてみたらどうですか?

後は、ご両親、彼のリードに任せたら良いと思う😀


No.3 19/06/28 15:46
匿名さん3 

食事会でお金渡すとか…凄い常識がずれてて驚きました。
御馳走様でした、今日はこのような時間をつくっていただき有り難うございました。
でしょうよ。

ちなみに、手土産はお店の中で初めて会うなら、最初に渡すべきですね。

No.4 19/06/28 20:49
匿名さん4 

お土産は挨拶して、適当なタイミングで大丈夫ですよ、就活じゃないのですし気楽でいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧