注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

小学校低学年の子供の恋愛には口出さない方がいいですか?それともそういう教育は低学…

回答4 + お礼0 HIT数 393 あ+ あ-

匿名さん
19/06/28 21:52(更新日時)

小学校低学年の子供の恋愛には口出さない方がいいですか?それともそういう教育は低学年でもした方がいいですか?

娘は放課後児童クラブに通っています。つい先日そこの先生から娘の恋愛事情をききました。ちょっと前までAくんが好きで両思いだったらしいのですが、最近Aくんには飽きたらしく○○(娘)はAくのこともう好きじゃない。Bくんが好き。とかBくんと結婚するといってるみたいです。どうやら児童クラブで三角関係になったりしているみたいです。
学校は学校でまた別な好きな子がいるみたいです。担任の先生が○○(娘)ちゃんはcくんのことが好きみたいですねと言われました。家では一切恋愛の話はしないので話は全部先生から小耳に挟みます。聞く度男の子がコロコロ変わります。聞く限り去年の秋から5人くらい名前が上がっていて先生が笑いながら男の子を翻弄していると言うので心配です。

私としては辞めさせたいです。
小学校1年生ですが、そういうのはいけないと教えた方がいいですか?
教える場合どう教えた方がいいかとかアドバイスお願いします。


No.2873028 19/06/28 15:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/28 16:46
お姉さん1 

『皆と仲良くね。お母さんが貴方の事を好きじゃなくなったと言ったら、どんな気持ち?』というような、相手の事を考えつくように話す。

児童クラブは歳の違う子も来ると思われますので…気をつけてあげたいですね。

No.2 19/06/28 17:40
匿名さん2 

かわいいじゃないですかぁ!
ちょっと気が合えば好きになっちゃうみたいな年頃じゃないですか。
私なら本人に向かってもう好きじゃないとか傷つくから言わないよ~くらい。
高学年じゃ~やばいけど、小1なんて幼稚園生の延長よ~。

No.3 19/06/28 18:03
匿名さん3 

放っておけば?
うちの娘も何人かから告白されたらしいけど、小1で何をするわけでなし、何でもなさそうだったよ。
そのうち恥ずかしいと気がつくよ。

No.4 19/06/28 21:52
匿名さん4 

小3くらいは、まだ簡単に親に好きな人言ってきたりコロコロ変わったりまだ恋愛にもなってない感じですよ。

高学年になり、思春期になってきたらおの図からわかってくるとおもいます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧