赤ちゃん置いてコンビニ行くのってそんなにだめですか? お茶がなかったので家…

回答87 + お礼14 HIT数 4331 あ+ あ-


2019/07/02 18:26(更新日時)

赤ちゃん置いてコンビニ行くのってそんなにだめですか?

お茶がなかったので家から5分くらいの近くのコンビニにダッシュでいきました。
3ヶ月に子供がいて何時間も泣いててやっと寝てくれたのでその間に急いで行ったのですが旦那に怒られました。

クーラーはついているので温度も問題ないし すぐの間に行くのもだめですか?
帰ってきたときは寝てたので大丈夫でした。


No.2873119 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.31 2019-06-29 09:16
匿名さん31 ( )

次からは気をつけます、っておっしゃってるのを読んだので。。。お茶も買いに行けない、パパが帰宅するまで我慢しなきゃいけないって、窮屈さを感じる子育てしてないお母さん、私は肯定派です。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.12

>> 1 コンビニならいいんじゃない? 数分程度ならまだ! パチンコとかはクソだけどね ですよね!
確かにパチンコはクズです。

No.13

>> 2 私ならなし ご主人がいる時に買いにいけばいいのでは? 帰ってくるの遅くて仕事終わったら動きたがらないです。
ワンオペ育児なんで そんな奴に怒られたから余計納得できないです。

No.14

>> 3 五分くらい往復と買い物時間考えたら15分くらい?? 何事も無くて良かったですね!! 同じ家の中にいても その位目を離すことはあるけ… 買うものは決まっててダッシュで戻ってきたので7分くらいです。
以後 気をつけます(*^^*)

No.15

>> 4 俺はあまりわからないけど 子供って何をするかわからないんですよ。近くにあるものを飲み込んだり、落ちたり、何があるかわからないでね それで… 何するかわからないですね!
まだ3ヶ月なんで寝返りも出来ないし近くに誤食するような物は置かないように気をつけてます。
子供同士は加減がわからないから怖いですね!

No.16

>> 5 お茶の為 子どもを危険には さらせないな なんかあったらそれは お茶ごときでって思いますけど そんなの言い出したら育児なんもできないです。

No.17

>> 6 もし起きてたら? うつ伏せになったり、衣服とか、泣き過ぎて涎を喉に詰まらせて、窒息してたらどうする? 呼吸困難になったらどうする? 何… タイミングはちゃんと気をつけていきました。ずっと起きててやっと寝たので!
さすがに人を殺しちゃったと同等は意味わからないです!
そんなのしたら死刑レベルですけど

No.18

>> 7 連投ですみません。 隣で火事起こして、主さんが帰って来た時は燃えてたって事もありえるよ。そんなバカなって、主さんバカにする? 自… 明日 地震きて死ぬかもしれないって毎日考えてたらなにも出来なくないですか?
どっちも嫌です。まず死なせないので

No.19

>> 8 コンビニくらいならいいんじゃないかな?ちょっと恐いけど。 でもそんな恐い恐い言ってたら大きくなるまで睡眠すらとれないですよね。 タイミングみてダッシュでいきました。
歩く時期ならさすがに連れていきますけど まだ寝返りもしない寝たら3時間くらい起きない赤ちゃんなので大丈夫かなと思いました。

No.20

>> 9 私なら行きません。今3歳ですが置いて外出したことはありません。 爆睡中にアパートの真下のゴミ捨て場まで往復1分以内を一度だけしたくらいです… 3歳なら連れていきますよ。
里帰り先から一週間ほど旦那のとこに戻ってきてるので抱っこ紐実家に置いてきました。6キロあるので片手で財布出してとか買い物したの持って帰るの赤ちゃんでも大変ですよ。

No.21

>> 10 その道中に 事故に巻き込まれたら 大変ですね。 急ぐのは分かるけど 気をつけて下さい。 そうですね!気をつけます(*^^*)

No.22

>> 11 5分くらいでしょ? 毎日じゃないし。一回くらいなら。 自分も子供が寝てるときに行ったことありますよ。 いまは子供も大学生だけど。 子… はい。初めていきました!
ですよね車で轢くよりヒドイとか 殺すほうがよっぽどヒドイです。
私も歩き出す時期ならもう置いていかないです。

No.24

>> 23 タイミングは難しいですね。
起きないかヒヤヒヤしながら行ったので以後 置いていかないように気をつけます(*^^*)

No.56

色々な意見ありがとですー
無責任って言う人は今後 トイレもいかず一睡もしないでずっと子供のそばにいてくださいね!何があるかわからないですもんね。
そうゆう人に限って 理由があって出かけないといけない時に生後ちょっとの子供を一緒に連れていけと今度は まだ首も座ってないのに外出なんて可哀想とか言いだすんですよね!難しいー

No.66

賛同しか求めてないとか言ってないですよ。行った方がいいか、行かない方がいいかの2択なら行かない方がいいが多いの当たり前だし。
あと何時間も泣いたあとの寝たタイミングで3ヶ月の寝返りしない子供の5分間のお出かけがそんなに悪いことですか?って質問なので!
1歳 4歳 6歳とか答えてる人 置いていったらダメなこと考えたらわかること聞いてないです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧