注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

家庭問題?の相談です…。 今住んでるマンションは家賃を支払っても、『家賃支払わ…

回答7 + お礼2 HIT数 621 あ+ あ-

匿名さん
19/06/30 14:58(更新日時)

家庭問題?の相談です…。
今住んでるマンションは家賃を支払っても、『家賃支払われていない』『本人とも連絡が取れない』と連絡も着ていないのに保証人である親に連絡し、支払いをさせ、数回の支払いで40万円今すぐ代わりに払った家賃全部返せと請求されております。

きちんと支払った旨を伝え、証拠を見せても『向こうが支払ってない言ってるねんから、支払ってないんやろ!支払ったとしても、その変わりに出した金は返せ!』とこちらの相談や話など全く聞いてくれず、この間も家賃支払ったにも関わらず、『未払い請求』されたので、旦那に相談したら、そんなおかしい所、今すぐ出て行くぞ(#`皿´)
家賃も払っても、払ってない言われるならはじめっから払わなくていい!
娘の相談も話も全く聞かず『金早く返せ』しか言わない親とは縁切ってしまえ!

と今すぐにこのマンションから出て行くぞ!と新しい住み場所と引っ越し手続きを旦那がしてしまったのですが、こんな夜逃げ?みたいな事になっているのですが、どうしたらいいでしょうか??

相談したくても、親は『払ったとしても向こうが払ってないいうなら、二回でも三回でも家賃払え!じゃないとこっちに連絡くるし、請求くるから対処に疲れる』と話を全く聞いてくれず、旦那は『そんなおかしい、大家ならはじめから壊れていた、破れていた、穴の空いていた、壁が破壊されていた部分のお金を請求されるかもしれないから、何もいわず、出て行くぞ』


と言われました。

こんな状況でどうしたらいいのかわかりませんorz

どうしたらいいのでしょうか?(;・ω・)

No.2873855 19/06/30 00:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/30 00:32
仕事中 ( ♂ dhaBw )

引き落としの通帳の記帳してみては?

また親は認知症とか無いですか?

No.2 19/06/30 00:48
匿名さん2 

まずは地域の生活相談センターとかに相談でしょう…
詐欺として警察に行ってもいいと思うけど
引っ越すのは良いと思うけど、夜逃げしたって親に請求来て、また親から金返せって言われるだけだよ

No.3 19/06/30 00:55
通行人3 

登場人物全員の頭が異常のように思うのですが、大丈夫ですか?

普通の方法をなぜ取らないのでしょう。

まず、自身の支払い記録と、可能なら親の支払い記録も持って、マンションの管理者もしくは仲介業者に、「二重の支払い記録がある。返還していただきたい」と伝える。
通じない場合は、「返還に応じない場合は手数料や利息分も含めての返還請求の裁判を起こす」旨を伝えればいいです。
ほぼ、これでお金は返ってきますから、それを親に返せばよいでしょう。

返ってこない場合、軽い法的措置から取ればいいです。
内容証明とか、そういうのからやればいいのかな。
そういうのがよくわからない場合、法テラスが無料相談に乗ってくれますし、街の区役所や市役所でも無料相談をやっていますから。

あなたが筋道立てて動かないと、あなたの親も、夫も、行動が異常なのだから、どうにもならなくなりますよ。

No.4 19/06/30 08:19
通行人4 ( ♀ )

冷静に。

常識的に考えれば
①滞納の請求があればまず主さん達のところに督促の連絡が行き、それでも支払われない時に保証人に行くはず。
主さんのところに滞納の連絡はなかったでしょう?
(ちゃんと払ってるんだから無くて当然ですが)

②親御さんのところに支払い請求があれば、普通は、まず親御さんから主さんのところに連絡がありますよね?
「あんた、家賃どうなってんの?」とか。
親御さんが数ヵ月も黙って払い続けたっておかしくないですか?

③親御さんが払ったというその領収書は見せてもらいましたか?

このパターンって、主さんが親御さんに
『え~それって二重払いだよ。返金してもらうから領収書貸して。交渉するから』
っていう発想にはならないものですか?

失礼ですが。
親御さんのお人柄が分からないのであまり言いたくないのですが。
親御さんが主さんにタカろうと(お金をもぎ取ろうと)しているようにしか見えないのですが。
まあ、その判断ができず振り回されている主さんご夫婦も難有り、ですけどね。

No.5 19/06/30 08:35
匿名さん5 

何も言わずに(解約手続きせずに)出ていっても、賃貸契約は継続状態だから家賃請求され新しい住居と二重払いになるだけですが。

どうもこうも、管理会社と話してください

No.6 19/06/30 10:22
通行人6 

ただ単に振り込め詐欺に親御さんが引っ掛かっているのでは?
主の旦那は大家と話をしたの?

No.7 19/06/30 10:45
通行人4 ( ♀ )

再レス
ご主人の『何も言わずに』って、退去立ち合いの「ここが壊れてます」的な確認の場をブッチするっていう意味じゃなくて、解約もせずにってこと?!?!

始めから壊れていた箇所って、入居時の立ち合いで確認してないの?

  • << 9 また親もどちらかといえば、普通ではないと思います(他人からみても) 父親ですが、女がいるときは優しいというか、構ってちゃんですが女がいるときは娘である私を邪魔者扱いするような父親です。 後は他人を悪者にして自分は被害者ぶったり、良い子ちゃんぶるような人間ですね。(例えとして大事な契約書にサインお願いしたが、全くサインしてくれない。相手から連絡きてま『まだ大丈夫やから』とサインしてくれず、ギリギリや過ぎてから提出。それを全て『こいつがギリギリに渡すものですから、こちらもすぐに対応出来ず、なるべく急いで対象しましが、間に合わず申し訳ありませんorz何度も『ギリギリ提出は他人に迷惑かかるからその癖を治せ!と何度教えてるのですが、なかなか治らず教育が行き届いてなくて申し訳ありませんorz』と他人を悪者にして自分を善人にするような人ですね。) とりあえずあまり詳しくはありませんが父親もあまりお金はないそうです。 借金を返してるという話に年でなかなか仕事がみつからないとか… 女がいるときは本当に娘である私たちに冷対応しか取らないので、頼れる人がいない今どうしたらいいのか困ってる最中ですorz 私もしっかりしてる性格ではないので親に相談したいとこですが、親も 旦那も便りにならず、そういった相談所も以前職場関係の相談で冷対応だったのでひとりでいきずらいのでどうしたらいいのかわからない状態ですorz 長々すみませんでしたorz

No.8 19/06/30 14:33
お礼

>> 7 ご回答ありがとうございます。

部屋の物の故障の県からまず回答すみません(゜m゜;)


その件に関してはすぐに問い合わせしてみましたが、ややっこしいですが、実際あったことなので長々すみません(゜m゜;)

立ち会いのときにはなかった壁の壊れやフローリングの大まかな傷など襖の穴などたしかに無かったし、立ち会いの時に写真撮りまくっていたので、それを証拠として提示しても『立ち会いから誰も入っていないし、証拠にもならない』と言われて相手にされず、トイレやシャワーなども壊れていましたが、そちらは立ち会い次点では確認できず、玄関の扉が普通に開けることは出来ないし(ドアノブを上に上げてなど工夫していないと開閉出来ない)、ベランダも開けるのに工夫がいるなどは、立ち会いなときに不動産の人が扉を開閉していたので何も聞かされておりませんでしたorz

すべての対処を入居時速攻で連絡しましたが、まさかの契約書に掛かれてるすべての連絡先3つのうち【現在使われておりません】と電話通じない、ひとつがまったく関係のない、ホテルの名前でした。(実際契約書に書かれてる建物名は同じでしたが、ホテルまでは書いておりませんでした)
連絡先がどれも通じず、困った上で不動産に連絡したら、『そのホテルが連絡先の一つです』ということ…なのでもう一度確認してくださいと言われて確認し、ホテルの上の方に不動産に言われたことや契約書に書かれてい旨を伝えても『こちらは一切関係ありません』とバッサリ切られる始末orz

また不動産に連絡したら、『そもそも契約完了したのだからうちはもう関係ありませんよね?後は自分で対処してください』と冷対応。
折り返しの連絡で教えてもらった連絡先がまた別の不動産でしたが、電話しても向こうは【???】状態。
なんとかすべての事情を伝え、記載されていない大家の連絡先を教えてもらいましたが、すべての故障の件についてつたえると『安く部屋貸してるのだから自分でなんとかしろ』との返答。
挙げ句には『仕方ないから直しておけるものは直しておくわ』と双方の都合もあるし、二つのうちのひとつの鍵で勝手に入って直しておきます。と不法侵入発言?をして鍵を持っていくなどのまとめて意味のわからない所に入居してしまったので、旦那もそれ相応の対応しても向こうはまたつけこんでくるだけやから、ほっとけ!しかいいません。

No.9 19/06/30 14:58
お礼

>> 7 再レス ご主人の『何も言わずに』って、退去立ち合いの「ここが壊れてます」的な確認の場をブッチするっていう意味じゃなくて、解約もせずにってこ… また親もどちらかといえば、普通ではないと思います(他人からみても)
父親ですが、女がいるときは優しいというか、構ってちゃんですが女がいるときは娘である私を邪魔者扱いするような父親です。

後は他人を悪者にして自分は被害者ぶったり、良い子ちゃんぶるような人間ですね。(例えとして大事な契約書にサインお願いしたが、全くサインしてくれない。相手から連絡きてま『まだ大丈夫やから』とサインしてくれず、ギリギリや過ぎてから提出。それを全て『こいつがギリギリに渡すものですから、こちらもすぐに対応出来ず、なるべく急いで対象しましが、間に合わず申し訳ありませんorz何度も『ギリギリ提出は他人に迷惑かかるからその癖を治せ!と何度教えてるのですが、なかなか治らず教育が行き届いてなくて申し訳ありませんorz』と他人を悪者にして自分を善人にするような人ですね。)

とりあえずあまり詳しくはありませんが父親もあまりお金はないそうです。

借金を返してるという話に年でなかなか仕事がみつからないとか…



女がいるときは本当に娘である私たちに冷対応しか取らないので、頼れる人がいない今どうしたらいいのか困ってる最中ですorz
私もしっかりしてる性格ではないので親に相談したいとこですが、親も
旦那も便りにならず、そういった相談所も以前職場関係の相談で冷対応だったのでひとりでいきずらいのでどうしたらいいのかわからない状態ですorz

長々すみませんでしたorz

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧