注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

家族間での名誉毀損、それによって損害を被る可能性がある場合、なんらかの処置は可能…

回答1 + お礼0 HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
19/06/30 15:40(更新日時)

家族間での名誉毀損、それによって損害を被る可能性がある場合、なんらかの処置は可能でしょうか。

父子家庭で子供達2人(私ともう1人)はすでに独立しています。
私は訳あって兄弟からお金を預かったことがあります。
落ち着かないから早めに返したいと訴えても聞き入れてもらえませんでした。
が、先日、突如、父から泥棒扱いされ、話を聞けば私が兄弟からお金を取って返さないと聞かされたと。
事情を話しても理解してもらえず、兄弟にそれは違うだろうと主張しても金返せと言われ、とりあえず返金しましたが、現在も父から泥棒扱いのまま、返金と謝罪しろと言われます。
その返金が例のお金なのか、新たに別の借金をでっち上げたのかもわかりません。
そのせいで父との関係もほとんど絶縁状態。
父も高齢で、丁度手持ちの財産についての話し合いをしていた最中の出来事だったため、それで生命保険などこちらが手出し出来ないような形で兄弟に遺産を沢山持っていかれたら怒りが収まらないなと思ってしまいました。
こういった嘘で誰かを騙して関係を壊したり、将来的にその意図はなくても財産の侵害などに当たる可能性がある場合、なんらかの対処は出来ないのでしょうか。
よろしくお願いします。

No.2874120 19/06/30 14:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/30 15:40
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

それは弁護士に聞いた方が良いかと。
無料相談もしてますよ。
役所にご確認を。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧