注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

野菜の話

回答10 + お礼1 HIT数 915 あ+ あ-

通行人( 18 ♂ )
07/03/17 07:13(更新日時)

皆さん、野菜を買う時は中国産の買いますか?なんでも中国のは日本では使えない強い農薬がたっぷり使われているらしいですね。中国人は自国の野菜を「毒菜」と呼ぶそうで誰も食べず、作った野菜は輸出に回すとか。つまり日本に、ですよね。このことを知ってから中国の野菜は買わないようにしていますが、なにしろ安いし、たまに買ってしまいます。皆さんはどうですか?

No.287447 07/03/16 06:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/16 07:50
匿名希望1 ( ♀ )

私はあまり産地とか気にせずに買ってます。

No.2 07/03/16 07:57
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

輸入品には、必ず検疫がある筈です。
検疫で、昆虫(害虫)や農薬の成分や濃度を調べます。検疫に合格したものしか、国内に入れる事が出来ない筈です。

No.3 07/03/16 08:01
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私はどんな食材も国産のものしか買いません💧今の世の中何があるか分かりませんから😥

No.4 07/03/16 08:02
匿名希望4 ( ♀ )

全部を調べる訳じゃないし加工された後のは調べないと聞いたので買わなくなりました。

最近は地元の野菜買ってます。中国産よりも安いのが理由です。

No.5 07/03/16 08:02
通行人5 ( 30代 ♀ )

私は 絶対 野菜は 外国産を買いません
もちろん農薬が凄いからです それだけでは ないんですよ アジア産のバナナや果物など エタノールにつけこみ それをコンベアで運び そのかん 三回ぐらい殺虫剤の液を多量にかけるんです これでもかーってぐらい オレンジも同じ最終的に形や傷ものはジュース行きなんですが 殺虫剤がかかったまま選別されるんだよ この光景を見て
買わなくなりました
虫がつかないために過剰な液
体が 悪くなりますよ
今は長年の食べもので成人病は 増えています
恐ろしい

No.6 07/03/16 08:10
匿名希望6 ( ♀ )

口にはしたくないけど、冷凍食品の野菜や惣菜は、ほぼ中国野菜だし、経済的に買っちゃう事もあります。

No.7 07/03/16 08:24
匿名希望7 

でも…逆を考えれば、国内産は検疫を受けない訳だから(今は国内産でも検疫やってるのかな?) 陰で使用禁止の農薬が使われてたとしたら 中国産より国内産のが危ないのでは…農薬って殺虫だけではなくて 色や形を良くしたりするヤツとか いろんな種類があるからね 鮮度が命の野菜の検疫が時間をかけて充分にされてるかが心配ですね…

No.8 07/03/16 08:54
匿名希望8 ( ♂ )

⑦番さん☝最近では新潟で栃木の🍓に農薬が使われて出荷前の🍓全部廃棄処分したと📺で観ましたよ💦

横レスすいません🙇

No.9 07/03/16 11:05
通行人9 ( ♂ )

実際どうなんだろう?
現地で食べるとその日の朝収穫した野菜ばかりだから美味しいけど!
米は日本が一番ですよ!中国は脱穀方法が違うし小砂利が多い😭
鶏は生きたままでも売ってる☝

No.10 07/03/16 13:20
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

バナナは先から②㌢は農薬の心配があるから捨てます。
野菜はなるべく生協、スーパーで買うのも国産のみです。
缶詰や乾物も気を付けてます。
国産は値段が高めだけど、安心と安全の値段だと思ってます😃

No.11 07/03/17 07:13
お礼

こんなにたくさんのレスほんとにありがとうございます。皆さんのお陰でいろいろ考えさせられました。野菜は深いですね。どうもありがとうございます。一括ですみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧