注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

突然彼氏への依存から抜け出せた不思議。 これまで彼氏から連絡来ないと何にも集中…

回答5 + お礼5 HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/07/02 00:37(更新日時)

突然彼氏への依存から抜け出せた不思議。
これまで彼氏から連絡来ないと何にも集中できませんでしたが、最近あまり気にならなくなり、
連絡しなくても次会う日を楽しみに待てるようになったんです。

最初は好きの度合いが薄れたのかと自分の気持ちがわかりませんでしたが、
会いたいとか一緒にいたいとか、どこが好きとか、今まで通りの感情があることに気づき、ずっと依存しててそこから抜け出せたんだとの結論に至りました。

前みたく全て知りたいとか詮索しようと思わないし、彼には彼の人生があってもし別れてもそれは仕方ないと思えるようになって、
自然とか成り行きに身をまかせるようになったみたいな、、。
悪くないことだと思うのですが何故こうなれたのかわかりません。
この状態をキープしたいので、同じような経験した方いれば何がきっかけだったかお教えいただきたいです。

No.2874476 19/07/01 02:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/01 03:13
匿名さん1 

君が成長した証拠。
彼を大切に想い、1個人として見る事が出来たという事です。

それで良い…

彼を大切にね。

No.2 19/07/01 03:45
匿名さん2 

同じ経験したことがあるけど、いざ別れる (喧嘩が原因とかではなく) ことになったら、彼の行動が気になったり、

要するに、自分で思っているほど依存からまだ抜け出せていない、とのことです。でも好きだから仕方ないと思います。

No.3 19/07/01 04:08
通行人3 

達観しただけの話です。
常に物事を冷静に俯瞰するように見る癖をつけると良いです。

No.4 19/07/01 10:35
通行人4 

きっかけなんてなく大人になったとしか言いようがない気がする。

No.5 19/07/01 13:36
通行人5 ( ♀ )

最近なにかありました?
イケメンに優しくされたとか目の保養になるような子がいるとか。

ただ単に慣れてきたのか環境の変化があったのかわかりませんけど、彼氏に我慢してる環境下にあったのであれば開き直った、どうでもよくなってきたのかもしれませんね^^;

No.6 19/07/02 00:34
お礼

>> 1 君が成長した証拠。 彼を大切に想い、1個人として見る事が出来たという事です。 それで良い… 彼を大切にね。 成長できてたらいいなあ。あまり実感がないもので(汗)

No.7 19/07/02 00:35
お礼

>> 2 同じ経験したことがあるけど、いざ別れる (喧嘩が原因とかではなく) ことになったら、彼の行動が気になったり、 要するに、自分で思ってい… なるほど、、。

No.8 19/07/02 00:36
お礼

>> 3 達観しただけの話です。 常に物事を冷静に俯瞰するように見る癖をつけると良いです。 気づかぬうちに達観できてたってことですか。そんなにこの短期間で、大人になる出来事あったかなあと不思議ですね。

No.9 19/07/02 00:37
お礼

>> 4 きっかけなんてなく大人になったとしか言いようがない気がする。 そうなんですかね。

No.10 19/07/02 00:37
お礼

>> 5 最近なにかありました? イケメンに優しくされたとか目の保養になるような子がいるとか。 ただ単に慣れてきたのか環境の変化があったのかわ… いや特に何もないです、、。
開き直っちゃったのかもしれません。
それはそれで、問題ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧