注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

義兄が嫌いです。 結婚して2年目の25歳の女です。 私たち夫婦に…

回答3 + お礼3 HIT数 397 あ+ あ-

匿名さん
19/07/02 16:16(更新日時)

義兄が嫌いです。


結婚して2年目の25歳の女です。

私たち夫婦にはまだ子供がいません。
それは、お金のことや体調のことなど色々と計画があるので、私たち2人で考えて計画をたてているからです。

この前親戚で集まってご飯を食べた時に、
旦那の兄が
「子供は来年ぐらい?来年にはできるだろうね〜」
と言ってきました。

旦那の兄は30歳を超えてでき婚でした。
でき婚が悪いこととは全く思っていませんが、
なんで義兄にそんなこと決められなきゃいけないのか。こっちは色々と考えがあるのに。
しかも来年なんて思ってないし。
イライラしてしまいました。

この件だけでなく、聞いてもないのに会うたびに先輩風吹かせながら色々と意見を言ってきて
本当にもう会いたくないです。

ですが、またお盆には会わなければいけません。
私だけ参加しないわけにいかないし。
どうしたら良いでしょうか。

No.2875197 19/07/02 15:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/02 15:35
匿名さん1 

言わせておけばいいでしょう。
あなたの言う通り、人は人です。
何を言われても笑顔でスルーすればいいと思います。

No.2 19/07/02 16:02
匿名さん2 

そんな奴がいるから、義理親や親戚が言わないんだよ。
義理親に言われると切々と言われるから、もっとウザいよ。
聞き流すか、文句は旦那に言わせてね。

No.3 19/07/02 16:02
働く主婦さん3 ( ♀ )

参加しなくても良いんじゃないですか?体調が悪いとか理由つけて。

私は新年の挨拶のみにして~お盆やその他の義実家集まりには参加しません。

体調悪いとか実家の母が高齢で独り暮らしなので~そっちの用事があるとか毎回テキトーに理由つけてます。(笑)

義親だって生意気な嫁より実の息子と孫だけの方が気楽でしょうから。

ウチの義兄は逆で滅多に会わない?会えないので話にもなりません。

いずれは義実家を継ぐ約束で出ていったのですが向こうで嫁さん見つけて生活基盤はそこになりました。

お陰で義実家の用事はすべて次男であるダンナと私に回ってくるようになりましたよ。(地元なんで)

おまけにウチの長男(まだ義務教育中)を義実家の跡継ぎにするとか…冗談だか何だか知らないけどさ。

早く義実家に戻って義親を安心させて?あげてくれないかな~と思う。私達家族のためにもね。

自分は地元に帰ってもいいけど嫁さんがこっちに帰ってきても友達も仕事もないから可哀想だとかいって戻る気配なし。

No.4 19/07/02 16:11
お礼

>> 1 言わせておけばいいでしょう。 あなたの言う通り、人は人です。 何を言われても笑顔でスルーすればいいと思います。 ありがとうございます。
めちゃくちゃイライラしますが、頑張ってこれからもスルーします(´-`).。oO

No.5 19/07/02 16:12
お礼

>> 2 そんな奴がいるから、義理親や親戚が言わないんだよ。 義理親に言われると切々と言われるから、もっとウザいよ。 聞き流すか、文句は旦那に言わ… ありがとうございます。
旦那は兄貴が大好きなので、私の気持ちを旦那に言っても分かってもらえそうにないです。。。
義母はあまり言ってこないのでそれはそれで良かったのかな、、、。

No.6 19/07/02 16:16
お礼

>> 3 参加しなくても良いんじゃないですか?体調が悪いとか理由つけて。 私は新年の挨拶のみにして~お盆やその他の義実家集まりには参加しません。… ありがとうございます。

私も旦那の地元に嫁いだのですが、私の実家から遥か遠くなのでなかなか自分の実家に帰るという口実も使えず、、、。

義兄も遠くででき婚したので、実家には戻る気配なさそうです。

結婚って幸せなことですが、大変なこともたくさんありますね(O_O)
まだまだ学びの日々です、、、。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧