注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

先輩へのプレゼントについて。 現在育休中です。もうすぐお世話になった先輩の誕生…

回答5 + お礼0 HIT数 126 あ+ あ-

匿名さん
19/07/04 17:54(更新日時)

先輩へのプレゼントについて。
現在育休中です。もうすぐお世話になった先輩の誕生日なので皆で食べられるお菓子を送ろうと考えてます。送る営業所には約10人ちょい程います。
あまり高くなく量が多いオススメのお菓子を教えてください!!

No.2875645 19/07/03 10:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/03 11:08
匿名さん1 

ブルボンのお菓子は喜ばれましたね。
あと甘い物がにがてなら、せんべい系でしょうか。

No.2 19/07/03 12:20
通行人2 

会社のみんなで食べられるように送るのはちょっとギスギスしないかな?
他の先輩の誕生日には送らないのは、ちょっとなぁーとなる。

No.3 19/07/03 19:06
匿名さん3 

ありがとうございます!2さんそれは大丈夫です。

また質問になってしまうんですが、
その先輩の旧姓は田中さん(仮)結婚して現在は山田さん(仮)
仕事では旧姓の田中さんでやっていて皆田中さんと呼んでます。
宅配便を送る時には旧姓か新姓どちらが適してますか?
恐らくお店独自の名前入りメッセージカードもついていると思います。

No.4 19/07/04 06:42
匿名さん4 

よろしくお願いいたします

No.5 19/07/04 17:54
匿名さん5 

スーパーにも菓子折りのコーナーがあるし、その中で主さんの予算内の物を送ったらいいのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧