注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

別に何の日でも無いですが、頑張ってる彼女に何かプレゼントしたくて、ハンドメイドの…

回答4 + お礼0 HIT数 257 あ+ あ-

匿名くん( 19 ♂ 0DeSCd )
19/07/04 18:50(更新日時)

別に何の日でも無いですが、頑張ってる彼女に何かプレゼントしたくて、ハンドメイドの安めのイヤリングを買った後に、彼女が好きそうやけど、少し値段は張りますが可愛いイヤリングが有ったので、それも買いました。

なので今2つ手持ちにイヤリングがある状況で、なんて言って渡したら良いですかね...?

ちょっと高めのイヤリングと安めのイヤリング一緒の袋に入れてて、どうしても並べると安い高いって一瞬で分かるので、なんか安い方渡し辛くて。

ハンドメイドの方はネットで見てて、好きそうやなって思って買ったんですが、今日たまたま通り掛かったお店でどんなの有るんやろ思って店員さんに花柄のイヤリングありますかって聞いて、見せてくれた奴に一目惚れっていうかほんとに可愛くて絶対似合う!って思ってそれも買っちゃいました。

そこでプレゼント用にラッピングしてくれたので、そこにハンドメイドのイヤリングも一緒に入れてます。

なんて言って渡せばいいと思いますか?

No.2875793 19/07/03 16:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 19/07/04 18:50
お姉さん4 

めちゃめちゃいい彼氏さん!
ここに書いたことそのまんま伝えればいいと思いますよー!
イヤリングもらえるってことも嬉しいけど、そうやって考えてくれたことが何より彼女さんは嬉しいと思います!

No.3 19/07/04 17:30
匿名さん3 

迷って両方買っちゃったよって言って、素直に両方渡したらいいと思います、喜んでくれるといいですね

No.2 19/07/03 16:46
匿名さん2 

高いほうはもっと後に渡してはいかがでしょうか。

それか、安い方はもったいないですが無かった事に・・・

一緒に渡さなければいけない理由があるのですか?

何も無い日なら安いもので良いと思います。

逆に何も無い日に高いものを渡されてもお礼に困ります。

No.1 19/07/03 16:42
通行人1 ( ♀ )

頑張っているから
プレゼント渡したくて、選んでたら
両方似合いそうだから、2つ買ったけど
使ってもらえたら嬉しいな。と

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧