注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

悩み…じゃないかもしれないんですが、 今日彼氏(まだ付き合って1か月半)に『お…

回答5 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
19/07/05 16:21(更新日時)

悩み…じゃないかもしれないんですが、
今日彼氏(まだ付き合って1か月半)に『お弁当作ってほしい』『○○(私)の手作りの食べてみたい』と言ってきました。

それ自体は嬉しいのですが、恥ずかしながらまだまともにお弁当を作ったことがなく(現在大学一回生)、母の手伝いほどしかしたことがありません。

でもそんなこと言えるわけもなく、頑張ると伝えてしまいました。
一応『上手く作れるかわかんないけど…』とは言いました。これに対しては『どんなのでも食べるに決まってるよ』の言ってきました。

変にプレッシャーを感じてしまい、どうすればいいか焦っています。

親には彼氏がいることを言っていないので、お弁当作りを教えてとは言いにくいです。…

また、彼の好みの味付けや具材がわからないため、何をお弁当箱に詰めればいいのか悩みます。 

なんでもいいと言われても…(T-T)

助けてほしいです。
男性の方でこんなお弁当だったら嬉しい!など意見がありましたら教えていただけませんか。(入っていたら嬉しい具材等)

あと注意点なども教えていただけたら幸いです。

※お弁当を作る日は今週日曜日でそれを持ってピクニックに行く予定です。

No.2876069 19/07/03 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/04 00:02
匿名さん1 

普通に、揚げ物一品、酢の物、卵焼き、焼き魚とかじゃないんですか?

No.2 19/07/04 00:40
匿名さん2 

ネットでお弁当の検索して簡単に出来そうなものを探すのは?
彼の好みを知ってる方が怖い…何でわかるの?telepathy?(^^;;

ホントはアナタの好きな物ばかりをお弁当にして好みを教える

No.3 19/07/04 00:43
匿名さん3 

お母さんに、友達とピクニックに行くからお弁当一緒に作ってと言えばいいんじゃない?
失敗するより家事のプロに手伝ってもらった方がいいよ!
それに無理に彼氏に作るって言わなくても大丈夫!お母さんだって、もしかしたら彼氏?と思って内心ニヤニヤしながら黙って手伝ってくれるよ!聞かれても、違う!って誤魔化していいんだよ (笑)
お母さんも、可愛いと思ってくれるよ(^^)

No.4 19/07/04 07:00
匿名さん4 

とても幸せな悩みじゃないですか!

彼氏も本当の意味で、あなたの作ってきてくれてものならどんなものでも嬉しいと思いますよ。

最初は簡単なもので卵焼き、炒め物、おむすびなんか失敗がなくて良いんじゃないでしょうか?もし聞けるならアレルギーがないかとか、嫌いなものがないか?など聞いておくといいかも!

頑張ってください

No.5 19/07/05 16:21
匿名さん5 

好きな食べ物を彼に聞いて、クックパッドで調べて作ったらいいですよ、お弁当を全任せの彼が悪いので何でも聞いていいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧