注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

病気が再発しそうです。 2年半前、白血病の為移植を受けました。その後拒否反応を…

回答2 + お礼0 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
19/07/04 11:10(更新日時)

病気が再発しそうです。
2年半前、白血病の為移植を受けました。その後拒否反応を防ぐため免疫抑制剤をずっと飲んでましたが、もうすぐ終わりそうな段階で医師から働いてもいいという許可がおりました。別に働かなくても良かったのですが、ずっと家にいるのもと思い社会復帰しました。以前と同じ職種です。しかしその職場は想像以上に忙しく、人間関係もなんだか…業務内容も正直合わず…助け合いもなく1人で戦場状態です。
疲れ果てストレスで体調を崩しがちになりました。辞めたいのですが、病気を隠して入った為言い出せません。一日も早く辞めたいのですが何かいい言い方はないでしょうか?
また一応教えてくれてる方がいて、その人だけはとてもいい方です。その人に悪いと思い今の今まで頑張ってきました。
この人にも伝えた方がいいのでしょうか?

No.2876158 19/07/04 06:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/04 07:18
匿名さん1 

病気のことは言わないで辞めればいい。
次の転職ではパートバイトでもいいのではないですか。病気のことを伝えてそれでも雇ってもらえるところを選んだほうがいいと思いましたね

No.2 19/07/04 11:10
匿名さん2 

もう仕事の環境も悪いですし、あわないのなら病気を伝えるよりも
他に向いた仕事を見つけて転職したほうがストレスなど
負担が減らせると思います。また良い人とは辞めたあとも
良い関係を続けることも可能ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧