注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

職場で嫌な人ってKY・知恵が回らない・プライドだけ高い・自己中・逆切れする・失う…

回答5 + お礼3 HIT数 403 あ+ あ-

匿名さん
19/07/05 20:35(更新日時)

職場で嫌な人ってKY・知恵が回らない・プライドだけ高い・自己中・逆切れする・失うものが無い人の怖さがある、なんですが。嫌な人はこの中で3つ以上当てはまっています。
こういう人たちの仕事のやり方は、どうもこっちの仕事のリズムを乱されるんです。
その人たちはパートです。社会保険なしで働いてくれるのだし、人手不足だから仕方ないでしょうか?

No.2876991 19/07/05 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/05 18:44
匿名さん1 

自分本位の仕事は仕事じゃ無いですよ〜って遠回しに言ってみるとか??
社会保険とか関係ないと思いますけどね。パートさんでもその会社で必要とされる人材になるように努めるべきだと思いますよ。
人手不足でも仕事のリズム乱す人ばかりおっても意味ないでしょう?

No.2 19/07/05 18:51
お礼

>> 1 聞いてくださってありがとう。

KYで迷惑な人には何度か遠回しにメールで「こうした方が良い」とほのめかしているのですが、絶対に「わかりました」とは言わずに、更にズレた返信をよこします。
最初は、プライドが高すぎて素直に非を認められないのかふざけていると思ったのですが、言っては失礼ですが最近話題の発達障害の類ではないかと疑い始めています。
疲れるので相手しないようにしているのですが、たまに不意に爆弾を落としてくるって感じです。
何だかコミュニケーション能力が極端に低い人たちです。

No.3 19/07/05 18:52
匿名さん3 

お隣さんでも勘弁だな

No.4 19/07/05 19:02
匿名さん1 

そこまでコミュニケーションがなかなか通じないタイプなのであればお手上げだなぁ。
パートさんなんだったら、シフトちょっと減らしたり希望を通さないとか出来るんじゃ?そこまでするのは億劫でもありますが、パートさんのせいで社員さんがストレス溜めるような仕事場では本末転倒ではないか?と思います。

No.5 19/07/05 19:14
匿名さん5 

びっくりしました。
正にいま、わたしが悩んでる職場のあの女そのものです!
でも立場が逆。わたしはパート、相手が社員です。
責任ある立場の人間でありながら、主さんが列挙した条件のうち、《失うものがない》以外すべて当てはまる。

もう、苛つくなんてものではなく、声がするだけでゾワっとします。顔が歪む。
なんなんでしょうか?あれは。
いつも自分、自分、自分のことで頭がいっぱい。
仕事ができないくせにプライドだけは高く、やりたいことしかやらず、言動がずれにずれてる。
ストレスが、もうマックスです!
なるべく関わらないようにしていても、話すことがあると思わず語気が荒くなる。
こちらは仕事だと思うから、同じシフトになっても我慢して働いているのに、どんなに忙しい日でも、平気で休みます。
周りは、もうどうしようもないからと放置、なおさらいい気になって、やりたい放題です。
これだけ周囲の人間を苦しめておきながら、中年女がキャピキャピ話している様子は異常としか思えません。
最近はこちらの体調がおかしくなってきています……

No.6 19/07/05 19:58
お礼

>> 4 そこまでコミュニケーションがなかなか通じないタイプなのであればお手上げだなぁ。 パートさんなんだったら、シフトちょっと減らしたり希望を通さ… レスありがとうございます。
その変わった人は経営者の縁故で来た人なので、経営者も見て見ぬふりって感じです。

No.7 19/07/05 20:06
お礼

>> 5 びっくりしました。 正にいま、わたしが悩んでる職場のあの女そのものです! でも立場が逆。わたしはパート、相手が社員です。 責任ある立場… レスありがとうございます。
あんな変わった人と似たような人が居るなんて!世の中広いですね。同じ苦しみを共有出来て嬉しいです!
私もその人と関わる時は大体相手から連絡してきますから、あまりのお粗末な内容にイライラして語気も荒くなりそうになってしまいます。
真面目に受け止めたら泥沼にはまると思っているので、のらりくらりの返事で通しているのですが、とにかく相手がズレているので相手すると結局泥沼に入ってしまいます。
結局私が気を使うことなく核心を突いたことを言って話を強制終了させるか、全く無視するしかないという事がわかってきました。
忙しい時に平気で休むというのもそっくりです。暇な時だけ来て、しょーもない事ばかり聞いてくるのでイライラします。
人間って本当に絶対に変わらないですね。鬼門の人間っているんだなって実感しています。

No.8 19/07/05 20:35
匿名さん5 

おなじです!
伝達する内容がどうでもいいことだったり、手際が悪かったり、とにかく、何もかも足りなすぎる!
もう、いなくなってほしい、ただ、それだけです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧