注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

高校英語、および大学受験において自分はリスニングが本当に雑魚です。英語自体は英検…

回答3 + お礼0 HIT数 531 あ+ あ-

匿名さん
19/07/10 16:25(更新日時)

高校英語、および大学受験において自分はリスニングが本当に雑魚です。英語自体は英検2級程度の実力があるのですがこれはリーディングで鬼稼ぎしてリスニングは合格者平均半分程でした。その程度の実力です。
リスニングを鍛える際にシャドーイングをしようと思うのですが(最初はスクリプトを読みながら)最初から自分よりレベルの高い参考書から初めても大丈夫なのでしょうか。
とう言うのも、過去自分が高1の初めからセンターのリーディングを始めたおかげで割とすぐに慣れて、2年(現在)まで英語のリーディングは無双出来ています。
このような風にリスニングはうまく行くのでしょうか。

様々な方の意見が聞きたいです。また、オススメの参考書、問題集等あれば教えて頂けると幸いです。

よろしくお願い致します

No.2877354 19/07/06 12:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/09 13:56
匿名さん1 

こんにちは。

デイクテーションとかやってますか? リスニングをする前に音読もされてるんですよね?

教材としては、興味を持てる物なら良いのでは?と思います。自分はジャパンタイムスのニュースダイジェストで勉強してました。

No.2 19/07/10 16:10
匿名さん2 

リスニングは慣れだと思いますので、ひたすらリスニング音声を聞きまくって音に慣れるのがいいと思うな

No.3 19/07/10 16:25
匿名さん3 

受験に関係ないなら興味のある映画(DVD)を見ることを勧めますが、NHKのラジオ講座でリスニング、リーディング、シャドウニングとディクテーションをやらせる講座があればそれが適しています。
難易度を上げたかったら、名称が変わったかもしれませんが、ビジネス英会話です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧