妻との事で悩んでいます 妻とは価値観、考え方があまり合わないのです そのため…

回答10 + お礼3 HIT数 951 あ+ あ-

匿名さん
19/07/07 21:07(更新日時)

妻との事で悩んでいます
妻とは価値観、考え方があまり合わないのです
そのため一緒に出掛けるのが苦痛です
少し大袈裟な言い方かも知れませんが
妻と出掛けてもあまり楽しくないと言うか
まあ楽しむために行っているのを楽しめないというのは苦痛と言った方が早いでしょう

元々価値観、考え方が違うので家でも小競り合いが多くて苦痛ではあるのですが
家の中の事は良くやってくれているし今は我慢が出来ない程ではありません(結婚した当初は本当に嫌になる程でした)

では何故
そんな価値観、考え方の違う妻と結婚したかと言うと色々訳があるのでここでは詳しい事は省略しますが簡単に書くと

・今の妻と付き合った当初、自分は精神的にかなり病んでいたという事
・そんな時好き嫌いは別として付き合えた唯一の人だという事
・そんな自分を10年支えてくれたという事
・価値観、性格が合わないと分かっていたが10年も付き合わせてしまったため、お互い年齢も40歳を過ぎてしまい、彼女の親もかなり高齢になってしまった事などの色々な責任

精神的に安定して来た今、感謝の意味も込め10年の節目に責任を取るという形で結婚しました
彼女はそれを望んでいました

彼女には感謝しているし
多少後悔はありますが
もうお互い40歳を過ぎている事もあり別れたからと言ってお互い良い相手が見つかる可能性も低いので
今のところ別れる気はありません(もし良い人が現れれば話し合いのもと考えない事もないかも知れませんが)

彼女は結婚した事を嬉しく思っているようです

ただ自分は好きで好きで結婚した訳ではないので時々もっと価値観、考え方が合う人がいるのではないかと思う日々です

それで最初の話に戻るのですが
たまのデートが本当に楽しくないのです。その時その場所によって多少差はありますが基本楽しくない

例えばディズニーランドや新婚旅行で行ったハワイなど何故か妻と行くと疲れるばかりで楽しかったという気持ちは残りません
楽しむために一緒に行っているのですが一緒に楽しめない
彼女は楽しめてるようです
それが不思議なのですが…

一緒に物事を楽しめないなんて
絶対に友達にはなりたくないタイプです

普段の休日に買い物などを一緒に行っても同じです
何かモヤモヤと言うかザワザワというか嫌な感じが残ります

価値観、物事の捉え方が違うというのが大きな原因だと思います

どうしたらそんな価値観、考えの違う(合わない)妻と楽しくデート出来るでしょうか


No.2877517 19/07/06 18:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 19/07/06 20:19
お礼

>> 1 どう違うのですか? 物事に対する捉え方が違うのです
例えば一つの物事について自分はこう思うと言うと全く違った考え(真逆の時もある)の答えが返ってきます。
合ってる事もあるのですが、約3、4割で
6、7割は真逆か違う考えが返って来ま
す。

No.6 19/07/06 20:29
お礼

>> 2 今更という感じでもないですが 楽しめないというのは具体的にどういう事をされたらなんですか? 何か嫌な事を言われるとか? そこらへん… NO.5の答えと一緒で
物事の捉え方が違うので同じ物を見ても
共感出来る部分が少ないので
ストレスを感じてしまいます。

No.7 19/07/06 20:41
お礼

>> 3 そういう人いっぱいいると思います。 そうですよね
そういう方も結構な割合でいる気もします。
長年連れ添った夫婦などに多いのではと自分では思うのですが
実は私達はまだ新婚です。
一昨年の末に結婚しました。
付き合った期間が長いので長年連れ添った夫婦のようになっている部分もあるかも知れませんが、付き合った当初から感じていた事ですが、その時は自分はかなり病んでいたので自分の感覚がおかしいせいだと自分を納得させていた部分もあります。

そういう人は多いとして
皆さんはどのように解決またはやり過ごしているのでしょうか
自分はどうにか解決して仲良くやりたいと思うのですが

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧