注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

レジやってる人レスお願いします。

回答3 + お礼1 HIT数 870 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/02/16 20:16(更新日時)

①レジで会計終わった後、うち抜かりがあった事に気づいたらどうしますか?
しかも、そのままかごに入れた場合…
①皆さんならお客さんに言いますか?
②お客さんがもの凄く感じが悪い場合でも言いますか?

②マニュアル通りきちんとやってますか?
どんな所を、どんな風にマニュアル通りにやっていてやってないか教えて下さい。
③こんな事してしまったけど言いにくいからきづかないふりしてたとかありますか?、
何か、周りのレジやってる人見てると「こんな事していいの??」って思う事してる人がいるんです>_<だから、質問しました★
でも、そんな事思う私が固いのかなって思ったり…
でも、同じレジやってる人の真似したら、上司に注意されました>_<(マニュアル通りにやらなかったから注意されて当然だけど…)
仕事って難しいなって改めて思います。
自分としては、お客さんに喜んでもらえたり、後職場の人の役に立てるよう頑張りたいって思う気持ちは変わりはありませんが…
真剣に悩んでるので、友達から聞いた話しでもいいし、質問以外の事でもいいので色々教えて下さい。

タグ

No.287758 07/02/15 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/15 22:59
通行人1 

言います。
お客さんは色々ですが、
感じが悪かろうと良かろうと
人によって扱いを変えるのは
失礼で不親切な上、仕事をちゃんと
やっているとは言えないと思います。

マニュアルはそのお店(会社)の
ベースですが
全く忠実に
しないといけないのか
ケースバイケースで対応して
良いのかはそのお店に
よって違います。

No.2 07/02/15 23:17
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私は、昔コンビニのレジをしていましたが、どんな感じの人であろうと、打ち忘れがあれば一言いって、打ちなおしていましたよ。
働き始めは、特にマニュアル通りにやっていくのが無難だと思いますよ。
頑張って下さいね😊

No.3 07/02/15 23:43
お礼

レスありがとうございます。私も1さんと一緒で、お客さんがどうであろうが、態度を変えるのは良くないて思います★
色々なお客さんいるって事も分かってのレジですよねo(^-^)o

No.4 07/02/16 20:16
nicola ( 40代 ♂ b5Uyw )

私は事業主ですが、打ち忘れは訂正するべきだと思います。ごまかすことは事業所に不利益を与えます。自分のミスは自分で責任をとるべきです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧