注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

介護施設、人手不足で閉鎖にならないかな。 どんどん人が辞めて勤務がきつすぎ、 …

回答3 + お礼2 HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
19/07/08 20:41(更新日時)

介護施設、人手不足で閉鎖にならないかな。
どんどん人が辞めて勤務がきつすぎ、
辞めてもいいけど、業務縮小するのを見てみたい気もする、

勤めていた施設が閉鎖になった、もしくは事業縮小した所にいた方いらっしゃいますか?
どのくらい人が辞めるとそうなりますか?

No.2878224 19/07/07 22:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/08 01:34
匿名さん1 

そういう業務は未経験ですが、実際問題、現状を維持していくのは
至難の業でしょう。福祉からケースワーカーが抜き打ち検査とか
来ませんか?。そこで人手不足の状態のままであるなら、行政から
改善命令が出るか、現状維持がどうしても現実的に厳しい場合、
廃業せざるを覚悟しなければなりません。そうなった場合、
残された利用者である高齢者の受け入れ先です。

業務縮小はまず無理でしょう。もし受け入れ先が見つからない場合、
どこかの介護施設と合併するしかありません。しかしこの方法で
やる場合、相当なリスクを伴います。特に福祉系の施設運営は
現実的に本気で厳しいのです。主さんは人手不足だと言いましたが、
これは勝手な推測ですが、運営自体が赤字そのものになってませんか?。

長文になりますので、一旦止めます。

No.2 19/07/08 01:40
匿名さん1 

主さんの施設長さんは、何か対応策とか言われないんですか?。
一応、職員会議で話し合った方が良いかと思います。
勤務状況なり、収入なども主さんにしか分からないので、
話し合いの中で聞いてみてください。

No.3 19/07/08 18:07
匿名さん3 

閉鎖は利用者さんがいる限りは難しいと思いますが、施設の責任者とスタッフの皆さんで話し合った方がいいのでは?

No.4 19/07/08 20:40
お礼

>> 2 主さんの施設長さんは、何か対応策とか言われないんですか?。 一応、職員会議で話し合った方が良いかと思います。 勤務状況なり、収入なども主… また新しい事を始めようとしています、
人は随時入れていくとの事で、
何をバカな事を言っているのかと思ってしまいます。
リーマンショック後の仕事がない時はとりあえず福祉なら取ってくれるって感じで人も来たかもしれないですが、今はだいぶほかの業者も人手不足で求人もでているのに誰が好き好んで応募してくるのか。
自分もこれ以上業務が増えて超勤が増えるのなら辞めようと思っています。

No.5 19/07/08 20:41
お礼

>> 3 閉鎖は利用者さんがいる限りは難しいと思いますが、施設の責任者とスタッフの皆さんで話し合った方がいいのでは? よく会議はしていますね。
まぁ、机上の空論といいますか、
数字と常勤換算ぎりぎりの人員配置はとっている感じですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧