注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

卒業旅行

回答2 + お礼1 HIT数 542 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/02/16 09:32(更新日時)

来月卒業旅行でフランスに友人四人で行きます。それで、城を見に行くオプショナルツアーに行くかどうかの話し合いをしました。その城は遠く、一日中バスに乗るそうです。みんな行きたいと最初は言っていました。途中で私は用事があって一時間程話し合いを抜けました。帰ってきたら、「私たちはやっぱり行かないことにしたから、行きたいなら一人で行ってくれば?」と言われました。じゃあ私も行かなくていいやと言ったら、「そんな遠慮しないで!行きなよ!」と、せめるような口調で言われました。泣きそうになりました。ひどくないですか?

タグ

No.287823 07/02/15 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/16 00:38
通行人1 ( ♀ )

一人だったら卒業旅行の意味ないですね…?話し合いを抜けてる時に勝手に結論出したりして……友達って感じがしないです。

No.2 07/02/16 03:14
お礼

>> 1 レスありがとうございます!ひどいですよね。きっと、私が抜けてるときに、その城に行きたがってる私を影で批判していたんだと思います。そして悪口で結託して、行かないと言い放ったんだと思います。かげぐちたたかれると、ほんとに精神的に打撃うけますね。つらいです。

No.3 07/02/16 09:32
す~ほ ( 40代 ♀ sVWqc )

今のそんな思いを、そんな風に言われると辛いんだけどと話しをされてみたらどうなんかな❓
合わせる気持ちもある事も盛り込んだり。
せっかくの旅行ですから心開かないと疲れてしまうからね😉つい思いや感情が先行して相手を責める事無き様に気をつけて😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧