注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

私は、将来歌手になりたいです。今中2です。まだ、何もしていません。今から、夢を追…

回答9 + お礼1 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
19/07/15 23:03(更新日時)

私は、将来歌手になりたいです。今中2です。まだ、何もしていません。今から、夢を追いかけたら遅いでしょうか。歌を習っても遅いでしょうか。 教えてください。

No.2878785 19/07/08 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/08 22:23
匿名さん1 

歌手になるのに歌が上手い必要はありません
一番はビジュアルでしょうか

No.2 19/07/08 22:29
お礼

>> 1 ありがとうございます。でもビジュアルは良くないです。

No.3 19/07/08 22:40
匿名さん3 

大事なのは親のサポート
サポートなければ何も出来ない

No.4 19/07/08 22:46
通行人4 

まだ主さんは若いですから、今からでも夢にむかって
色々とチャレンジするのも良いと思いますよ。

No.5 19/07/08 23:21
匿名さん5 

ああ、無理だとは言わん

この世に不可能なことなど存在しねえからな

No.6 19/07/09 13:46
匿名さん6 

主さんよりもっと早く歌を習っても成功しない
人もいれば、逆もあるから未来はわからない

No.7 19/07/15 21:57
通行人7 ( ♂ )

遅い?君よりも年齢がだいぶ上の人達でも目指すよ。💧まだ中学生だろう。努力して頑張れ。(笑)

No.8 19/07/15 22:24
匿名さん8 

見た目が悪いなら演歌に行けば良いよ
ポップスだと容姿も重要になってくるしね
今は特にCDを買わないから結構厳しいしね
ギターやピアノで弾き語りくらいはできた方が有利になる

No.9 19/07/15 23:00
おばかさん9 ( 40代 ♂ )

とりあえず度胸試しに何かオーディション受けてみたら?オーディションにはいろんな人受けに来るから、何かしら参考になるんじゃないかな?ネット見てたらSKE48が10期オーディション有るからチャレンジしてみたら。合格したらラッキーだし、落ちても、どういう事やるのか見てきただけでも何か参考になるのでは?

No.10 19/07/15 23:03
通行人10 

とりあえず歌ってみた系ユーツーバー目指してみたら
自分のファン作って
そっからやない?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧