注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

お金をかけずにできる防犯対策を教えてください。

回答5 + お礼0 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
19/07/09 13:16(更新日時)

お金をかけずにできる防犯対策を教えてください。

No.2878928 19/07/09 07:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/09 08:08
匿名さん1 

夜道を歩かない。
護身術を覚える。
高価なものを身につけない。
戸締りはキチンと行い、家に入る時は背後を気にしつつ素早く入る。
夜に家を開ける時は電気をつけたままにして、部屋に誰かいるように見せる。
近所の人と仲良くする。

No.2 19/07/09 09:32
匿名さん2 

百均の鈴を窓の施錠するところにかけています。結構うるさいやつです。あとは夜出かける時LEDの電気つけて出かけます。これも百均です😓

No.3 19/07/09 09:51
専業主婦さん3 

ご近所と、仲良くなっておく。
いつも挨拶して、出掛ける時には声をかけて。

近所づきあいの盛んな地域を、空き巣などは敬遠するそうです。
いつも挨拶を交わしていると、見知らぬ人がいるとそれだけで目立ちます。
いつもの習慣で、下見の空き巣にも声を掛けたりする。
そうすると空き巣は、その地域を諦めるそうです。
不審な人がいると、その情報を伝えてもらえたりもします。

近所づきあいが、一番の防犯対策です。
しかも、タダ!

No.4 19/07/09 10:31
匿名さん4 

皆さん素敵…!!ありがとうございます!

No.5 19/07/09 13:16
匿名さん5 

なるべく現金を家に置かないというのは、
お金をかけないで出来る防犯対策だと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧