注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

お風呂に入るのが億劫

回答6 + お礼6 HIT数 3762 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
07/02/17 10:03(更新日時)

最近お風呂に入るのが億劫です😣平日は会社があるから前日の12時ギリギリに入るか、それも出来ない時は最悪会社に行く前ギリギリに入ります。

休日はお風呂全然入れません💧だるくて動けないし、日曜の夜にまた12時ギリギリに入ります。

会社の人が怖くて外に出ますが、食欲がなくグミやキャラメルを食べるとお腹いっぱいになるので、夜だけ食べています。

夜も夢ばかり見て熟睡できていません。熟睡したら朝起きれなくて怖いというのもあります。いつも張り詰めています。

会社に行くだけで精一杯です。私一体どうしたんだろう…そんな方いらっしゃいますか?

長文失礼致しました。今は耐えられなくなっている状態なので中傷はやめて下さいm(_ _)m

No.287895 07/02/15 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/15 23:16
通行人1 ( ♀ )

仕事での悩みがあるのでしょうか?
私は以前、主さんと本当に同じ状態になりました。たまりにたまった仕事のストレスで、しばらくしてめまい、動悸などの症状が出始め、カウンセリング受けたところ休職しなさいと言われました。今、とても働ける状態でなく自信喪失です。そうなる前に、心を休めてください。
同じような状態と思い、思わず心配でレスしました。長文ごめんなさい。

No.2 07/02/15 23:20
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

男と女の人は習慣違うかも知れないけど風呂に入りたくなかったらやめればいいメシ喰いたくなければ喰わきゃいい。多分仕事の緊張が続いてるのでは?面倒でも休みの日に海に行ってみるといいよ!自分の存在が小さく見えてリラックスできるから。頑張ってね!!

No.3 07/02/16 17:39
通行人3 ( ♀ )

私も以前主さんと同じ様な感じでした😢何をするにもダルく、お風呂入らなくちゃと思うのですが動けない⤵仕事のストレスでどっと疲れているのに夜になると朝がくるのが怖くて眠れない😱朝寝坊しそうで熟睡できずにまた仕事⤵の繰り返しでダルダルな自分がとても嫌でした😢なのでフィットネスジムに通うようにしました🙌そうしたらジム終りにサウナやお風呂に入ってこられるし程良い運動のおかげで余計な事考えずに熟睡できていい感じです✌会社では話し出来る人もいなくイジメられてたので仕事中は我慢、ジムでストレス発散していました😃

No.4 07/02/16 18:40
お礼

>> 1 仕事での悩みがあるのでしょうか? 私は以前、主さんと本当に同じ状態になりました。たまりにたまった仕事のストレスで、しばらくしてめまい、動悸な… ①番さん、レスありがとうございましたm(_ _)m

半年以上になるのですが、職場や人間関係にいつまでも慣れなくて、学習能力の低さに情けなくなってしまいます↓

昨日もお風呂に入れず、今朝湯船に漬っただけで体を洗えなかったので、自分が臭く感じました。

カウンセリングを受けてみたいです。心が楽になれるでしょうか?

No.5 07/02/16 18:43
お礼

>> 2 男と女の人は習慣違うかも知れないけど風呂に入りたくなかったらやめればいいメシ喰いたくなければ喰わきゃいい。多分仕事の緊張が続いてるのでは?面… ②番さん、レスありがとうございましたm(_ _)m

昨日もお風呂入れなくて、自分の体が臭く感じました。仕事場ではおどおどしてしまって、挨拶しかできなくて、とてもバカにされて苦しいです。

なんとか体を起こして海を見て来ます。

No.7 07/02/16 18:52
お礼

>> 3 私も以前主さんと同じ様な感じでした😢何をするにもダルく、お風呂入らなくちゃと思うのですが動けない⤵仕事のストレスでどっと疲れているのに夜にな… ③番さん、レスありがとうございましたm(_ _)m

私の今の状況とそっくりです。私は会社でバカにされて笑われてとても苦しいです。仕事で一人前になるまでこんな日が続くのかな…

自分に楽しみや癒しを与えてやりたくない気持ちもあります。

でも会社帰りにジムに行けば、家に帰ってからお風呂に入らなくていいですし、恥ずかしい話ですが、今朝は湯船に漬っただけで、自分が臭いの分かりました💧

ジム探してみます。

No.8 07/02/16 19:04
お礼

>> 6 削除された回答 ④番さん、レスありがとうございましたm(_ _)m

霊の存在とかあまり考えた事ないのですが、参考にさせていただきます。

No.9 07/02/16 22:46
通行人1 ( ♀ )

私は化粧を落とさず寝たり、最悪お風呂に入らなかったことも何度もありますよ😃つかるだけエラいと思いました!休日は一日中パジャマでゴロゴロ。気分転換に外出なんてできないほどでした。
親や友達にも言えないこと、わかってもらえないことあると思います。カウンセリングはそれを吐き出せる場所だと思う。私は早くカウンセリングや病院へかかっていれば良かったといまさらだけど思うよ。いい先生に出会えるといいですね。
あなたの心が少しでも楽になりますように。

No.10 07/02/16 23:27
お助け人10 ( ♀ )

そうとう辛い思いをしているんですね。
アロマキャンドルや少し高い入浴剤を入れてリラックスしてみては? お風呂は安らげる居場所ですよ。会社で色々大変かもしれませんが、あなた自身を大切にしてあげて下さい。

No.11 07/02/17 09:57
お礼

>> 9 私は化粧を落とさず寝たり、最悪お風呂に入らなかったことも何度もありますよ😃つかるだけエラいと思いました!休日は一日中パジャマでゴロゴロ。気分… ①番さん、またお話し出来てうれしいです。

昨日の夜もお風呂に入れなくて、美容院も何か月も行っていないし、肌の手入れもちゃんとしてないから、ガサガサで鏡を見るのも辛いですが、今からなんとかお風呂に入って病院に行って来ます。

ありがとうございましたm(_ _)m

No.12 07/02/17 10:03
お礼

>> 10 そうとう辛い思いをしているんですね。 アロマキャンドルや少し高い入浴剤を入れてリラックスしてみては? お風呂は安らげる居場所ですよ。会社で色… ⑩番さん、レスありがとうございましたm(_ _)m

自分を大切にする事に罪悪感を感じてしまいますが、このままでは辛くなるばかりですし、お風呂が楽しくなるよう工夫したいです。
m(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧