注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

教員は、休み無しの10時間労働。再任用はしんどいし、割合わん。

回答5 + お礼3 HIT数 422 あ+ あ-

匿名さん
19/07/10 19:04(更新日時)

教員は、休み無しの10時間労働。再任用はしんどいし、割合わん。

No.2879179 19/07/09 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/09 18:57
匿名さん1 

場所にもよるでしょうけど

子どもが好きでないとやってられませんよね

No.2 19/07/09 19:16
匿名さん2 

学校教諭はホントに大変。
勤務時間長いし、その頑張りが給与や昇給にダイレクトに反映される事も無い。
子供に対する世間的な責任は重いのに、無事職務を遂行しても見返りはほぼ無い。

先生に対して、色々批判する声も多いが、偉そうに批判するならお前がやってみろよ?と思うよ。
俺はそのご苦労に頭が下がる思いだよ。

No.3 19/07/09 20:41
働く主婦さん3 ( ♀ )

なんで先生ってなかなか辞めないんですかねー。年寄りより若い先生がいいな。

No.4 19/07/09 20:47
お礼

>> 3 65歳まで年金出ません。家族を扶養できません。

No.5 19/07/09 21:34
匿名さん5 

学校教員には
もっとたくさんの給料を上げても
いいと思う

No.6 19/07/10 14:38
通行人6 

学級崩壊が減ったとも耳にしませんし、学校の先生の仕事はこれからも大変そうですね。

  • << 8 栄養ドリンクと心療内科の薬を毎日飲み、傘をへし折り、壁を殴り、ストレスの毎日です。

No.7 19/07/10 19:00
お礼

>> 6 ブラックです。

No.8 19/07/10 19:04
お礼

>> 6 学級崩壊が減ったとも耳にしませんし、学校の先生の仕事はこれからも大変そうですね。 栄養ドリンクと心療内科の薬を毎日飲み、傘をへし折り、壁を殴り、ストレスの毎日です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧