注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

女性も社会で働く人も増えてます。パートの人も多いですが勤務時間も男性以上に働く女…

回答1 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
19/07/12 23:17(更新日時)

女性も社会で働く人も増えてます。パートの人も多いですが勤務時間も男性以上に働く女性もいます。共働きだと家事の分担したり男性も家事しますよね。
パートの男性も多いですよね。
女性が働き男性が家庭に入る専業主夫の家庭もあります。
ですが共働きで女性も働いてるのに男性は家事は一切せず女性が家事と仕事をしてる家庭もあります。
仕事して疲れて帰宅して家事もこなす。料理できないのに味にうるさくて料理にも文句言う人もいるかもしれません。
料理作れないくせに文句言われたらイライラしますよね。
専業主婦のように家庭に入ってるなら家事は女性ですが仕事してるのに女性だけが仕事や家のこと全てこなすって大変です。自分だけなら料理も簡単にしたりできても相手がいるとそういうわけにもいかないことも多いです。
そういう男性は家事もほとんどできない、できるようになったとしても家事する習慣がないのでだらしなくなったり女性がいなかったら生活ができないなど。
共働きなら家事を分担するって当然だと思うのですがどうでしょうか?

No.2880270 19/07/11 17:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/11 18:35
匿名さん1 

同意します。
日本人の男は家事しなさ過ぎです。
たぶん、教えてもらわなかったからでしょうね。
全部母親任せで。
うちは2人の息子がいますが、身の回りの最低限のことと、洗濯物をたたんで直す、食器洗いはやります。
あと味噌汁くらいは作りますよ。
小学生ですけど。
子供でも教えたらちゃんとできるんですけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧