注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

B型の女性にイライラします( ゚∋゚) 自分はA型ですが、今日、会社で仕事終わ…

回答26 + お礼12 HIT数 1140 あ+ あ-

匿名さん
19/07/14 03:53(更新日時)

B型の女性にイライラします( ゚∋゚)
自分はA型ですが、今日、会社で仕事終わってから、B型の女性が
風呂に入ってる?
とか
落ち着いて仕事して
とか
来週月曜日は会社休みだよ
などイラつくことを言ってきます( ゚∋゚)
失礼なことを言ってきたり分かっていることを言ってくるのはからかっているのでしょうか( ゚∋゚)
そこひとのせいで指定した時間に予約していた歯医者にいけなくなりキャンセルなりました( ゚∋゚)

やっぱりB型の女性を好きになれません( ゚∋゚)
女はO型の女性がいいです( ゚∋゚)



No.2880841 19/07/12 18:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/12 18:13
匿名さん1 

歯医者に行けなかったのは予定通り動けなかった自分のせいですよ?
血液型と性格に因果関係はありません

No.2 19/07/12 18:14
匿名さん2 

血液型は関係ないと思うけど
その人と主さんの年齢は?
お母さん的に言ってるのかと思って
歯医者行けなくなるのはどうして?

No.3 19/07/12 18:19
匿名さん3 

血液型で判断する人が好きになれません。

歯医者のキャンセルまでB型のせい…

No.4 19/07/12 18:21
お礼

>> 1 歯医者に行けなかったのは予定通り動けなかった自分のせいですよ? 血液型と性格に因果関係はありません そんなことありません( ゚∋゚)
呼び止めていなかったら歯医者には行けてましたから( ゚∋゚)

No.5 19/07/12 18:23
お礼

>> 2 血液型は関係ないと思うけど その人と主さんの年齢は? お母さん的に言ってるのかと思って 歯医者行けなくなるのはどうして? 主は31
女性は48
ほうれい線がくっきり出ているオババです( ゚∋゚)

No.6 19/07/12 18:23
匿名さん1 

いや、だからね?
呼び止められても用事あるからって断らない自分の責任だよ?

No.7 19/07/12 18:24
nao ( 40代 ♀ N7PSCd )

時間管理がなってないだけでしょ。
ギリギリで行動した主の自己責任。

No.8 19/07/12 18:24
お礼

>> 6 いや、だからね? 呼び止められても用事あるからって断らない自分の責任だよ? くっそー( ゚∋゚)

No.10 19/07/12 18:28
お礼

>> 7 時間管理がなってないだけでしょ。 ギリギリで行動した主の自己責任。 女性は、このあと用事がないか聞いてこなかったです( ゚∋゚)
今思うと、なんであのオババのために無駄な時間を費やしてしまったのだろうと思うと余計にイライラします( ゚∋゚)

No.11 19/07/12 18:30
お礼

>> 3 血液型で判断する人が好きになれません。 歯医者のキャンセルまでB型のせい… あっそうですか( ゚∋゚)

No.12 19/07/12 18:30
通行人12 

レッテル貼るのは自分を不自由にするよ
例えO型でも主が思うO型の言動から相手が外れれば
モラハラしちゃいますよそんな訳わからない思考してると

No.13 19/07/12 18:34
nao ( 40代 ♀ N7PSCd )

匿名1さんが言うように、用事あるから…って言えば済む話でしょ。

No.14 19/07/12 18:34
お礼

>> 9 削除された回答 同意見です( ゚∋゚)
変なところに神経質なんだよネ( ゚∋゚)

No.15 19/07/12 18:35
お礼

>> 12 レッテル貼るのは自分を不自由にするよ 例えO型でも主が思うO型の言動から相手が外れれば モラハラしちゃいますよそんな訳わからない思考して… そうかな( ゚∋゚)

No.16 19/07/12 18:39
お礼

>> 13 匿名1さんが言うように、用事あるから…って言えば済む話でしょ。 時間に間に合うと思ってついつい話し込んでしまったのさ( ゚∋゚)
ふと腕時計を見たら今から歯医者の時間にはもう間に合わないので仕方なくキャンセルしましたよ、あーあ( ゚∋゚)

No.17 19/07/12 18:45
匿名さん17 

31歳ですよね……
話の内容が幼すぎる💧
おばちゃんとの話は上手く交わせるくらいの心の広い人間になりましょ!

No.18 19/07/12 19:29
匿名さん18 

少しの事でイライラしすぎじゃない?

あと、人のせいにしすぎ。

血液型のせいにしすぎ。

好きになれないのは自由だけど。

No.19 19/07/12 19:58
匿名さん19 

歯医者の話は、さて置き
ウチの会社にも全く同じタイプのB型BBA
が居ます。
血液型は関係ないと言う意見もありますが結構皆、同じ様な思いをしてると思いますよ!

No.20 19/07/12 20:39
匿名さん20 

「落ち着いて仕事して」はいいけど、
「風呂に入ってる?」「来週月曜日会社休みだよ」はけっこう心外。
私もずけずけ言う人苦手だなあーー

No.21 19/07/12 21:02
お礼

>> 17 31歳ですよね…… 話の内容が幼すぎる💧 おばちゃんとの話は上手く交わせるくらいの心の広い人間になりましょ! そうか( ゚∋゚)

No.22 19/07/12 21:03
お礼

>> 18 少しの事でイライラしすぎじゃない? あと、人のせいにしすぎ。 血液型のせいにしすぎ。 好きになれないのは自由だけど。 … カルシウム不足してるのかな( ゚∋゚)

No.23 19/07/12 21:04
お礼

>> 19 歯医者の話は、さて置き ウチの会社にも全く同じタイプのB型BBA が居ます。 血液型は関係ないと言う意見もありますが結構皆、同じ様な思… そうなんだ( ゚∋゚)
大変ですがお互い頑張りましょ( ゚∋゚)

No.24 19/07/12 21:05
お礼

>> 20 「落ち着いて仕事して」はいいけど、 「風呂に入ってる?」「来週月曜日会社休みだよ」はけっこう心外。 私もずけずけ言う人苦手だなあーー 何とかしてくれYO( ゚∋゚)

No.25 19/07/12 21:14
通行人25 

なんだ。主さんも間に合うと思って話こんでんじゃん

それなら責任転嫁も甚だしい

血液型ってそんなに言うなら私はO型
A型1番苦手
几帳面と言いながらおおざっぱな人多いし、自分の考えが全て正しいと信じて疑わない人多いから

そんな私は34歳までA型だと思ってた
健康診断では血液型出ないし、家族もそう思い込んでたら、出産時にO型って言われてビックリ!
家族も友人も私の事を典型的なA型って言ってたから大爆笑

血液型なんてあてにならないのね

No.26 19/07/12 21:37
通行人26 

B型とかA型って何や。
就労継続支援事業かいな?

No.27 19/07/12 21:40
通行人27 

その女が同じような感じでO型なら許せるんかね。
(*´-ω・)

No.28 19/07/12 23:06
匿名さん28 

私はA職場にいたおばさまBこの方の独特の性格に職場全体振り回されました笑血液型のせいにはしなくないですけど偶然?なのか職場にBがこの方しかいませんでしたので他の方のBとの性格がわかりません。私はお友達としての性格は楽しい方でしたが仕事はしたくない方でした。失礼な言い方しますと自分中心のマイペースでした。

No.29 19/07/13 06:56
匿名さん29 

さんちゃんAなんだ!血液型関係なくお風呂入ってる?って、普通聞かないでしょw

No.30 19/07/13 11:08
匿名さん30 

お風呂 入ってるって
聞かれた事ないけど 主さん
見た目が汚そうとか臭うとかあるの?

主さん おばさんが時間大丈夫?って聞いてくれなかった
っておばさんのせいにし過ぎ

じゃあA型の人は人のせいにする人ばかりなのかな?

昔はAB型が二重人格とか言われたけどね

血液型で言えばA型は神経質で気配りをするんだけど「私はしてあげたのに…」って思うから相手が同じ対応してくれないと不満に思ってB型はマイペースでして貰っても「相手が勝手にしてきた事 なんで頼んでも無いのにやって恩に着せるのだろう?」と思うらしい
テレビでやってた

No.31 19/07/13 11:42
通行人31 

B型はA型にイライラしてストレスを感じてます。
自分の言う事、考えてる事、やってる事に間違いは無いって思っていて、それを批判されたり指摘されたりすると、相手を攻めたがるその性格が嫌。

No.32 19/07/13 14:23
匿名さん32 

A型だけど自分が一番正しいとか思ったことないですよ。あくまで私はですけど。
B型の人ってよくA型の人を一方的にそう言うけど何かコンプレックスでもあるの?勝手な被害妄想かもですよ。

No.33 19/07/13 16:05
匿名さん33 

血液型関係ないっていうけど、ざっくりは当たってると思ってしまうww

No.34 19/07/13 16:56
通行人34 

こういう人ムリ。


あ、B型の女じゃなくて自分の対応能力の無さを人のせいにする人がムリ。

No.35 19/07/13 23:37
匿名さん35 

私はBです。

主さんのようにイライラをぶつけてくる人が苦手です。

言葉使いに注意し、思いやりの気持ちを持った方がいいです。

誰にだって欠点はあるし、仕事でイライラすることも嫌な事もあったりしますが、忍耐ですし、協力しながら仕事をこなすんですよ。

用事があるなら早めに言うべきだし、余裕を持って行動してください。


No.36 19/07/13 23:41
匿名さん36 

おばさんが主さんにこの後用事あるかどうか聞かなかったとか…。
主さんが話に乗るから、大丈夫かなって思ったんじゃないの?

主さんが
「ごめんなさい、この後○時から歯医者なので…」
と急いでいけばよかっただけじゃん。
むしろそれすらもできない社会人て…💧

自分が断れないのを人のせいにする人が嫌い。
因みに血液型は関係ないとは思うけど、嫌いなタイプがあるなら
私は友達に一番少ないA型かなー。
理由は人前ではニコニコしてて
影ではその人の悪口ばかり言ってて、言ってる時の顔が超醜いから。。
なぜか偶然そういう人が多い。
B型の人ははっきり言うけど裏表ない印象。
友達はB型が多いな。


No.37 19/07/14 01:31
通行人37 

血液型どうこうじゃなくて(私はB 典型的なBタイプです 笑)
会社で 「お風呂入ってる?」ときかれるのは 臭いがして 迷惑を掛けているということだと思います。少しなら我慢しますから、仕事に支障があるレベルで おばさまひとりではなく 他でも問題になっていると思います。

もうね、パワハラ モラハラ セクハラよりなにより いちばん!きついのがスメハラなんですよ。
大人だから言えない人がほとんどなんだけど、誰かひとりでも憎まれ役になって
くれて 注意してくれ(お風呂に入ってる? というのはものすごく優しいオブラートに包んだ表現で ほんとうは 「臭いをどうにかしてくれ!」ということで
す。)て、臭いが少しでもおさまったら
みんなものすごく助かります。

他に 意味があると思いますか?
ないのです。
歯医者さんの予約も大事ですが、清潔を保つ 毎日お風呂に入る、消臭スプレー?等活用して 少しでも気をつけてみてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧