注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

人をあてにして、人に頼って、自分の思い通りにならないからイライラして、幼稚な私。…

回答5 + お礼5 HIT数 550 あ+ あ-

匿名さん
19/07/14 19:42(更新日時)

人をあてにして、人に頼って、自分の思い通りにならないからイライラして、幼稚な私。
いい加減、自分の事は自分でやる。
人はあてにしない。
自分のできる範囲でやれば、イライラしないし、心は平和。
自立しょう。
もう自分からは、頼って行かない。
自分の事は自分の中で消化する。
もう、自分しかいない、自分しか頼る人はいないくらいにしたら、いざって時も焦ったり、悲しんだりしないはず。
強い自分になる。

No.2881866 19/07/14 16:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/14 16:15
匿名さん1 

依頼心強い自分を反省することはいいと思います。
ただ自身の依頼心と、自分ができないことを相手にぶつけるのが悪いとわかっているのに、周りが薄情とでも言うような後半部分はなんだかなあです。
まだちょっと助けてくれない相手が酷いって思うところあるんですね。
まあ これからです。頑張って。
あと自立するためなら周りはいくらでも手助けしてくれると思いますよ。
人というものは負んぶに抱っこを嫌うだけですから。

No.2 19/07/14 16:25
お礼

>> 1 あーゴメンなさい。
イライラが文章にでてましたか。
本当に、幼稚で、未熟な私です。
自分に言い聞かせた文章です。
自立してドーンとしてて、器の大きい自分になりたい。
まずは、自分のやるべき事をやる。
感謝の気持ちを忘れない。

No.3 19/07/14 17:11
匿名さん3 

前むきな言葉ですね。
もうあなたは変われたんだと思います。
今ここで書いたこと記憶して素敵な人になってね*

No.4 19/07/14 18:41
社会人 ( m9jTCd )

単純にわがままなのかなって
印象ですが
人間一人では生きていけないのも事実
貴方の頼る、頼らないが
どの位の度合いか知りませんが
人に迷惑掛けないなら良いんじゃないですか?

No.5 19/07/14 19:17
お礼

>> 3 前むきな言葉ですね。 もうあなたは変われたんだと思います。 今ここで書いたこと記憶して素敵な人になってね* もういい加減、変わらなくてはいけません。
もういい加減、甘えてないで、自分の事は自分でやる習慣をつけないと、自分が成長しないまま終わってしまう。
ついつい誰かを頼ってしまう、助けを求めてしまう。

No.6 19/07/14 19:21
お礼

>> 4 単純にわがままなのかなって 印象ですが 人間一人では生きていけないのも事実 貴方の頼る、頼らないが どの位の度合いか知りませんが … わがままですね。
頼る相手も選ばないとダメですね。
私の周りには、信用できる人はいないんだなと思いました。
いつも人を信用して、あそうだ、こうゆう人だった。心を許すと入り込まれる人だったと、思い出すのです。

No.7 19/07/14 19:26
匿名さん1 

人の手を借りる、あくまで自分主体でやることを前提とするならいくらでも手を貸す人っていますよ。
公共のサービスだってたくさんある。

寄っかかっちゃダメなんです。
寄っかかる人は対象の感情も生活も顧みず「私を受け入れてーー!」ってどーんってのしかかるから。
それで相手が根を上げると「裏切られた。優しくなんかなかった。信頼するんじゃなかった。」って言う。
寄っかかる人に親切にする人は大抵裏があるよ。

No.8 19/07/14 19:28
匿名さん3 

これからは意思を強く持っていきましょう。
それが大切です。

No.9 19/07/14 19:41
お礼

>> 7 人の手を借りる、あくまで自分主体でやることを前提とするならいくらでも手を貸す人っていますよ。 公共のサービスだってたくさんある。 寄… そうですね。
自分完結させなければなりません。
その練習訓練です。

No.10 19/07/14 19:42
お礼

>> 8 これからは意思を強く持っていきましょう。 それが大切です。 そうですね。
意思を強く持って、やらなければ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧