注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

辞めたバイト先が給料未払いです。 12日に振込みですが、自宅の電話に「口座番号…

回答5 + お礼5 HIT数 509 あ+ あ-

匿名さん
19/07/16 18:20(更新日時)

辞めたバイト先が給料未払いです。
12日に振込みですが、自宅の電話に「口座番号を間違えていた」との事でそれで私から携帯で掛け直し「封書で口座番号を送れ」と言われ言われた通 りに土曜に送りました。三連休入った後のせいか、今日まだ封書が届いてないようです。
仕事場が近いので直接取りに行くと提案しましたが、来られても銀行に行かんと金が無い、それに忙しいから1週間後にしてくれだの口頭で正しい口座番号を言おうとしてもまた間違われると面倒だから封書の方が言いといいます。
間違える事はないと思いましたが、口座番号は手書きで書いたのでもしかしたら本当に間違えてたかも?と思い追求できませんでした。
銀行に行けないくらい忙しいのはどれくらい忙しいのかわからないのでそこも追求できませんでした。
もう言われた通り待つしかないのでしょうか?

No.2883034 19/07/16 17:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/16 17:26
おばかさん1 

それくらいの日にちなら待つしかないでしょう。
いくらなんでもせっかちすぎ。。。

No.2 19/07/16 17:27
匿名さん2 

もしかしたら届いているのに、払いたくないことからあの手この手と
交わしているかもしれないよ。もう辞めた側なので強く出ても
問題はないと思います。本来支払う期間を過ぎているので。

No.3 19/07/16 17:27
匿名さん3 

なんか胡散臭い会社ですね。

大丈夫かなあ?

最悪の場合は労基に相談です。

No.4 19/07/16 17:30
お礼

>> 1 それくらいの日にちなら待つしかないでしょう。 いくらなんでもせっかちすぎ。。。 そうですよね、封書は連休の土曜送ったので日、祝は配達してなかったせいか?今日届いてなかったのでしょうか?

No.5 19/07/16 17:35
お礼

>> 2 もしかしたら届いているのに、払いたくないことからあの手この手と 交わしているかもしれないよ。もう辞めた側なので強く出ても 問題はないと思… そうなんですが、本当に払いたくないならわざわざ自宅の電話に電話してくるのでしょうか?口頭は間違いが出るかもしれないからダメだ、銀行に行けるぐらいの時間があまり無いだの本当に払いたくない口実にしか聞こえないのですが、電話でその事を言ったらかなり強い口調で言われてしまいました。
ちなみに介護です

No.6 19/07/16 17:37
お礼

>> 3 なんか胡散臭い会社ですね。 大丈夫かなあ? 最悪の場合は労基に相談です。 胡散臭さはないような気もします、働いていて憶測ですが、、、。
待ってなかったら労基に行きます

No.7 19/07/16 17:49
匿名さん7 

では、口座番号記載部分コピーして、持っていく!!これ字の間違いもない!これで振り込まないならおかしい!訴えよう。振込はネットでもできる。その会社が、仕入れの振込わざわざATM行くのか?

No.8 19/07/16 17:54
お礼

>> 7 近いので持っていくのも考えましたが、すでに封書は出してしまいましたので、とりあえず待ちます。仕入れの振込みにわざわざATMに行くのか?意味がわかりません???どういう意味でしょうか?
スタッフの振込みは自分で銀行に行ってやってるみたいです。

No.9 19/07/16 18:06
匿名さん7 

すいません。あなたの仕事内容が分からず、例えばお店だったら商品仕入れ決済とかパソコンでしてないかなーと思ってしまいました。ごめんなさい。前私が居てた所で、手渡し29日が給料日と聞いたので出向くと、30日だったそうで、私が休みだから言い間違えた方に問題がと今日欲しいと言ったら「今手元にない、銀行に 行かないと」と言われたんですが、ネット振込ならATM行かなくても今出来るよ?残高あれば?と思ったんです。でも忙しく無くても今払いたくないのだなと思ったんで折れました。

No.10 19/07/16 18:20
お礼

>> 9 店じゃないですね。介護です。デイサービスで民家でやってます。
給料はネットでやってるような感じではない事を働いていた時にちょっと聞きました。
そうですか、折れたとは給料貰うの諦めたんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧